※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
大きなヤドカリ、ホンドオニヤドカリ
一匹の後ろを追いかける、もう一匹
岩の側面を移動していると
先行していた一匹が水底に落下
後ろを追いかけていた一匹も同じく落下
見てると、面白い
その後、二匹が絡み合い
じゃれてるわけじゃないだろうけど、、、
そう見える
メスを追いかけるオスの構図

現在、伊豆海洋公園にて見れている
巨大オオモンカエルアンコウ・・・
それも2個体
その大きさに驚き、興奮しますね~
このサイズはフィリピン、スミラン、マブールなどの
熱帯の海でしか見た事がなく、
伊豆では未だかつて見た事のない脅威の大きさ
店主は確認していませんが
少し前にペアだったらしく、
現在は別居中で、段々離れてます。
別れ話があったんですかね~((笑)
またペアに戻るのか?
完全に分かれるのか、新しいパートナーを
見つけるのか?
この大きさのパートナーを探すにしても
そうそう、見つかるとは思えないので
元の鞘に収まる可能性大だと思うのですが、
新たに巨大カエルアンコウが出現する可能性も
なくもなく、伊豆の温暖化がさらに進んでいると
言えるのかもしれず・・・
見守りましょう!