昔はムギワラエビと言われていたオルトマンワラエビ
研究の結果、深海に住んでいるのがムギワラエビで、
別種であることが分かったので、新しく名前が付いた。
伊豆海洋公園の場合、数年前まで個体数が多く
どこにでも居たけど、近年、住家であるウミカラマツ、
サビカラマツ、ウミトサカが少なくなったので
見なくなった、、、
エビと言っても、ヤドカリの仲間としても有名
背景と合わせて栄えるオルトマンワラエビ
人気ですね、、、
今日はペアで居ました。
近づくと、ハサミを立てて威嚇してきます。

※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年4月末日まで
伊豆海洋公園ダイビングセンター近くにある当店
お店に来るには、必ず前を通って来る事になる
R135沿いの怪しい少年少女博物館
ここは何?とよく聞かれるので、
ずばり、行った事ありません!とはっきりと
答えるのですが、
TVでベッキーさんと上戸彩さんがプライベートで
一緒に行ったと言ってて
ここは絶対行ったほうがいい!と
ベッキーさん大絶賛
いかにも怪しい
何が怪しいかと言えば、門に立つ像
体はペンギンで、顔は怪人20面相風
店主が伊豆に来た時は、ペンギン博物館でした。
しばらくしたら閉館
長く閉まっていたのですが、工事が始まり
ある日、怪しい少年少女博物館に変身
門にはペンギンの首が、怪人20面相の顔に
変わり営業開始
怪しい少年少女博物館だけに
怪しく演出したのは思い通りだったんでしょう
館内展示品は、昭和グッズ満載だそうで
昭和の家庭用品、おもちゃ、雑誌などなど
昭和世代には懐かしいレトロな展示品だそうです。
一度、行ってみる価値あるかもしれませんね。
僕は近すぎて行きませんが、、、(笑)