男気を感じる2人
職場繋がりで、職場も男気を感じさせる
そんな二人が体験ダイビングにやってきた~

少し波のあるコンディションでしたが
なんら気にすることなく、ガンガン潜ります。
それも手にはGOPRO持って、ガンガン撮影
こんなアクティブな、楽しそうな
男気感じる体験は初めてです。

またお待ちしています。
先週末、13、14日で開催された
女川・三陸レア生物&鮭産卵ツアーが終わりました。
車で7時間
前乗りして下見、ゲストを迎える準備
仙台は二回目ですが
前回、訪れた震災直後の仙台とは違って
街も綺麗になっていました。
仙台観光の後、松島で昼食
レストラン・おさかな市場で三陸の美味しい海産物を
頂きましたが、美味しい!
特にイクラが絶品
今まで食べていたイクラが・・・イクラじゃない
本当の美味しいイクラを食べ感動
そして、女川入り
鮭の産卵に出発・・・が
鮭が川にいない
今までになかった事で、気が動転
作戦を変え、翌日5:30に集合、出発の
スケジュールに変更
スケジュールが決まれば、切り返しの早い店主とゲストは
夜の大宴会に突入
早朝スタートなので、早めに切り上げようとしたのですが
かなり盛り上がり、19:00から始まった宴会が
23:00まで延長、大爆笑の連続
書ききれないほど、興味深い話が出ました。
そして早朝、出発
車で走る事30分
川に鮭がうじゃうじゃ
川を遡り、上流めがけ、懸命に泳いでいます。
中には力尽き、死んでしまった鮭もゴロゴロといて
その懸命さに感動
最後には可哀そうになります。
腹這いになり撮影していると
お腹の中に飛び込んでくる鮭もいて
驚きと感動が混在
鮭の産卵シーンを目の前で見たゲスト
神秘的な光景に感動です。
その後、女川レア生物ボートダイビング
各色のダンゴウオ、フサギンポなどなど
三陸に住む、レアな生物をじっくり観察、撮影
ダイビング後は、地元産のカキ
食べ放題のイクラでランチを頂き・・・
最高に美味しいランチでした。
楽しさ、感動がいっぱい詰まったツアーでした。
台風のうねりでぐわ~ん、ぐわ~ん
いつも波に酔う今日のゲスト・いくちゃん
今日も大きな揺れで波酔いしないかと
心配していましたが、酔い止めを飲んだので
大丈夫でした・・・がしかし
いつもは酔わない・けいちゃんがエントリー
直前に食べたチョコレートがむかつきの原因に
なり機敏悪く1本でダウン
以前もエントリー間際に食べたチョリソサラダ
(たしかこんな名前だったような記憶が・・・)が
あたりダウン
味の濃い食物で気分悪くなるらしい!?(本人談)
しかし、ちょっと横になった結果、復活
お昼ごはんはタイ料理屋さんへ
前菜は生春巻き、選択のメイン料理、デザート付きで
972円は安い!さらに美味しい!
おまけ画像
気分悪くなる前のけいちゃん
初挑戦、ビニールをかぶってドライスーツの首を通す
日曜日の夜から熱を出しダウン
DMコース講習、T君の400mスイミングタイムが
思うように伸びないので
見本を見せようと、屋外プールで400mを泳いだ後
プールサイド、T君のタイム計測していたら
冷たい北風に吹かれ、その夜からぞくぞく
寒気が・・・
されど、週末忙しかったので
頑張った結果、日曜日の夜
発熱、今日何とか復帰
明日から、スケジュールが詰まっているので
気力で切り抜けます!
そして、潜りながら体調を整える
いつものパターン