#ダイビングショップ 美しい!ニシキフウライウオ 2019年9月1日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 久しぶりに登場したニシキフウライウオ トゲウオ目ヨウジウオ亜目ヨウジウオ上科、カミソリウオ科の魚 舌を噛みそうな属種 ウミシダ、ヤギ、ウミトサカ類に寄り添うように浮いてます。 体は皮弁のトゲトゲに覆われ、 尾ひれは花火が開いたような美しさ 単独で見られていたオスとメスが、いつの間にかペアになり産卵 メスが腹ビレにある育児嚢で卵を育てる様子も観察できます。 テンションのあがる美しい魚ですね。 今、見れてますよ、、、是非、見に来てください。 久々登場、ニシキフウライウオ 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)