ダイビングポイント 雲見にて 2017年11月9日 p-fish Checkリクエストにて、雲見に行ってきました。 参加メンバーのMiss.MAYUから北海道お土産の シュガーパイを頂き、グルメ王のMr.PIROSIから なんに掛けても美味しい、あごだし、昆布だしを 頂きました。 お土産 ありがとうございます。 雲見、牛着岩をバックに参加メンバー3人さんと 記念撮影 牛着岩をバックにPIROSI隊長を中心に参加者3人さん PIROSI隊長 雲見の夕日をバックに見事な逆立ち 雲見の夕日をバックに 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
海外ツアー パラオツアーメンバーと共に 2017年11月6日 p-fish Check年末から新年にかけてパラオツアーが開催されますが 今日は参加メンバーと共に、平沢マリンセンターから ボートに乗ってポイント・淡島へ ゲストは我々だけで、広々とした施設を独占 目の前に富士山 天気は最高で、空は青く、海も穏やか 最高に気持ち良く、潜れました。 フロートを上げる練習をしたり ボートダイビング、強い流れも経験で パラオ行きの準備はばっちり! パラオツアーに向け、準備万端 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングイベント 伊豆海洋公園スイーツイベント 2017年11月5日 p-fish Check伊豆海洋公園のイベント、スイーツ食べ放題 ダイビングの合間にクレープ、ワッフル、チェロスを 食べ放題、口が甘くなります。 食べ過ぎると、2ダイブ目は甘いものが こみ上げてくるかも!? しかし、ダイビング後に食べるスイーツは 疲れている体には、最高に美味しいかも? 最高の笑顔で、ワッフルを焼くIOPスタッフ八木ちゃんです。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
Anniversary Dive 祝!100ダイブ! 2017年11月3日 p-fish Check今日、SUSUMUさんが めでたく伊豆海洋公園にて100ダイブ記念を 迎えられました。 おめでとうございます。 カメラに、講習に、加速度的に、 ダイビングに熱中、夢中 一緒に潜っていても楽しさが伝わります。 写真もメキメキと上達 さらに、ドライスーツも新調 これからも楽しんでいきましょう! 今日のSUSUMUさんの一枚 コガネスズメダイ Photo by Mr.SUSUMU 初試着は海でなく、お店にて、、、 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ハロウィンイベント Happy Halloween!!!! 2017年11月1日 p-fish Check“Trick or Treat” この言葉と共に、近所の子供達がやってきました。 100円ショップで衣装を揃え、思い思いの仮装をして、、、 ハッピー・ハロウィン! たっぷりのお菓子を用意して、、、 子供達が来るのを楽しみに待っていました。 子供達と一緒に楽しめるイベントが増え 大人も楽しんでいます。 今の時代、子供達を勝手にSNSに載せると問題あるかも しれないので、残念ながらモザイク加工しました。 可愛いのにね、、、 “Trick or Treat” 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)