「伊豆ダイビング」タグアーカイブ

低気圧通過で潜水禁止


※冬季限定レンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年3月末日まで

1月27日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち雨 気温:8℃ 水温:━・━
透明度:━・━ 海洋状況:潜水禁止

今日の伊豆海洋公園は
太平洋側を通過した低気圧の影響で
風が強く、波高く潜水禁止となりました。
天気も雲が多く、夕方には雨も降り始めました。

今日の伊豆海洋公園
今日の伊豆海洋公園

ざわつきあり


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年4月末日まで

1月25日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:12℃ 水温:17~18℃
透明度 :20~25m 海洋状況:ざわつきあり

今日の伊豆海洋公園は風が吹き込んだ為
やや波のあるコンディションでしたが
午後には風も止み穏やかになりました。
透明度も変わらず良好です。

今年に入ってドチザメが浅場を泳いでいる
姿が多く見られています。
今日も少し遠目ではありましたが
体長80cm程の幼魚と思われる個体が
泳ぎ去って行きました。

大きなマダコが岩に擬態し
形を変えながら、じっとしています。
動じて動かず、完全に岩に擬態

岩に擬態・マダコ
岩に擬態・マダコ

タテジマキンチャクダイ幼魚
例年ならば姿を消していてもおかしくない
シーズンですが、まだ成長し
渦巻模様が綺麗にハッキリした個体が
観察できています。

まだ成長中・タテジマキンチャクダイ幼魚
まだ成長中・タテジマキンチャクダイ幼魚

ザラカイメンカクレエビのペアが
ザラカイメンの中で見られます。

ザラカイメンカクレエビのペア
ザラカイメンカクレエビのペア

潜水注意ながら最高のダイビング


※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中!
開催期間2020年4月末日まで

1月10日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れのち曇り 気温:12℃ 水温:18~19℃
透明度 :20~30m 海洋状況:潜水注意

※明日はお休みして雪山に行ってきます。
ご報告しますので、乞うご期待

今日の伊豆海洋公園は
北東からの風が強く吹き、波が高く潜水注意でオープン
天気が良く、北からの風が強く吹いている割には
寒くなく、暖かな一日でした。
透明度最高、かなり綺麗、水温も高いし
冬らしくない海が続いています。

久々に、驚いた、、、ネコザメ
とにかくデカイ
穴に入っているので、さらに大きく見えるのか
体長・推定1.5m、頭がサッカーボ-ル
ここまで大きなネコザメ、見た事が無い!
正面から穴に入っているので、ド迫力

伊豆海洋公園ドデカ・ネコザメ
伊豆海洋公園ドデカ・ネコザメ

近くに大きなトビエイ
逃げないので、その距離1mまで接近
トビエイは結構警戒するので、
真横1m近くまで寄れる事が少ないだけに
ちょっと嬉しい

大接近・トビエイ
大接近・トビエイ

テングダイも登場
水の青さと黄色の体色のコントラストが綺麗
顎の下のヒゲもはっきり見えています。
下から見る機会は少ないので、じっくりとヒゲを観察

体色鮮やか・テングダイ
体色鮮やか・テングダイ

近くに手のひらサイズのクモガニ
ここまで大きなクモガニも初めて、、、

ほんと、クモに見えるクモガニ
ほんと、クモに見えるクモガニ

最後は送り出しの入り江に入り込んだ
イナダの群れが回遊してました。

送り出しの入り江にて・イナダの群れ
送り出しの入り江にて・イナダの群れ

今日もワイド生物、登場でのんびりと潜れました。

6月6日(土)ややうねり


6月6日(土)ややうねり

ポイント:海洋公園
天気:曇りのち晴れ 気温:26℃  水温:18~20℃  
透明度8~20m  海況:揺れ有

予報では曇りでしたが、徐々に晴れ間が広がり、快晴
日差しも強い一日となりました。
昨夜通過した低気圧のうねりが入り、
ややうねうねしたコンディション

今日も透明度は見事な二層
暖かな浅場から冷たい深場へダイブ

2本目に2の根へ行ってきました。
姿を消したと思われた大きなソウシカエルアンコウ
別な場所で、大きな体を岩に張り付け、
見事に擬態している姿を発見!

大き過ぎて、ゲストの目に入らず、
絵を描いてソウシカエルアンコウの横に
並べて見比べると、やっと分かってもらえました。

その位大きなソウシカエルアンコウでした。

a0271386_22173338