※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
8月6日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:28℃ 水温:19~27℃
透明度:10~13m 海洋状況:良好
穏やか、透明度良好
今日もグッドコンディションでしたーーー
エントリーロープにナンヨウツバメウオ幼魚
フラフラと漂っていて、とにかく可愛い、、、
可愛いミナミハコフグ幼魚登場!
今日も楽しめました、、、

※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
8月3日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:19~27℃
透明度:10~13m 海洋状況:良好
今日も快晴、グッドコンディション
外に出るのが嫌になるくらい、暑さがきつい
2の根、ブリマチの根、砂地コースの3ダイブ
午前中は透明度良くて、蒼く綺麗
午後は流れもあり、濁ってきました
コブダイ、ウミガメ、カスザメ、サカタザメ
ワイドな生物登場
群れは炸裂、根頭一面を覆う群れの多さ
水温が上がり、一気に群れが増えてきました
穴から顔を出している魚が多く
フジツボから顔を出しているニジギンポ
クロスジギンポ、正面顔が可愛い、、、
ヒトデヤドリエビもいます、、、
ネズミフグ
ゆっくり中層を泳いでいました、、、
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
8月2日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:22~27℃
透明度:8~12m 海洋状況:良好
今日も気温は上がり猛暑日
穏やかなコンディション
透明度もまずまず良好
久々、砂地にアサヒガニ
砂の中に隠れ、目だけを出している
やば!見つかった、、、すごい勢いで逃げ、
砂の中に急速潜降
最近見なかったコブダイも登場
砂地にはカスザメ
アマミスズメダイ幼魚も大きくなっています。
クリア・クリーナー・シュリンプはトラウツボの上に
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
8月1日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:22~27℃
透明度:8~12m 海洋状況:良好
連日の猛暑日
気温はぐんぐん上がり、とにかく暑い
穏やかなコンディションで水温爆上がり
透明度も良好です。
終日、浅場のダイビング
シマアジは群れ、キビナゴも群れ、カンパチは回遊
爆上がりした水温下で、元気いっぱいの魚達です。
最近、国際色豊かで、韓国、アメリカ、中国、ドイツ
多くの人に訪れて頂いています。
今日はアメリカからご家族で、、、
子供達は夢中、、、
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
7月20日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:20~22℃
透明度:5~15m 海洋状況:良好
今日も穏やかな天気&久々の晴天
浅場の透明度はイマイチながら、砂地は綺麗でした。
冷たいですけど、、、
送り出しに設置された浮き漁礁に
イシガキダイ、イシダイの幼魚が住み始め
出たり入ったり、近くで見る事が出来ています.
クマノミが卵を世話をする様子
口でごみを掃い、子育て真っ最中
砂地の産卵床では小さなミナミハコフグ幼魚
大きなカスザメも近くに、、、
温暖差のある水温ですが、温かなゾーンに魚達は増えてきました。