8月15日(木)
ポイント:富戸
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:22~27℃
透視度:10m 海洋況:良好
本日も台風鵜のうねりを避け
穏やかな富戸へ
コンディション今日も良好、透視度良好
台風が接近しているとは思えない静けさ
のんびりと潜ってきました。
群れ、群れ、いい感じの群れ
スカシテンジクダイ、クロホシイシモチ
キンセンイシモチの口内保育も観察出来たり
アオリイカも絶好調

7月18日(木)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:20~24℃
透視度:10~12m 海洋況:良好
本日も大変穏やかなコンディション
梅雨が明け、快晴な夏空、今日も暑い!!
透視度が良くなり、水温も急上昇
温かな24℃を記録
夏の海を彩る人気の生物が増えてきました~~
カミソリウオのペア
メスは胸鰭に卵を抱えているようです。
オオモンカエルアンコウ
カエルウオは産卵し巣穴の中で卵を守る姿も、
砂地にはアサヒガ二
砂に潜るスピードが半端ない
オイランヨウジもいて、楽しさも半端ない!






