12月6日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:13℃ 水温:18℃
透明度:8m 海洋況:うねりあり
一時、大きなうねりが入り、ざばざば
徐々に落ち着いてきましたが、浅場は揺れていました
少し透明度も白っぽい
人気の生物がぞくぞくと登場
ラインナップどうぞ、、、
12月6日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:13℃ 水温:18℃
透明度:8m 海洋況:うねりあり
一時、大きなうねりが入り、ざばざば
徐々に落ち着いてきましたが、浅場は揺れていました
少し透明度も白っぽい
人気の生物がぞくぞくと登場
ラインナップどうぞ、、、
12月5日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:10℃ 水温:18℃
透明度:8m 海洋況:うねり弱
少し弱い波はありましたが、コンディション良好
透明度もまずまずかな、、、良くはないですけど
イロカエルアンコウがぶんぶん、エスカを振り回していました
肉眼ではなかなか分かりづらいので
エスカにピントを合わせて撮影してみると、はっきり、くっきり
エスカを伸ばしている正面顔もどうぞ
成長し、大きくなり、模様も変わってきたミナミハコフグ幼魚
まだまだ黄色の体色が目立つ
チョウハンの幼魚は浅場に観察できています
12月1日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:13℃ 水温:19℃
透明度:8m 海洋況:うねり弱
少しうねりがあり、浅場は揺れていましたが、
ほぼ穏やか、透明度が少し濁つていますが、まずまずかな~
レンテンヤッコ幼魚
シャイな魚で、近づくとさっと亀裂の中に入ってしまう
隙間から、こちらを伺う様子が可愛い
ここ数年で、急激に個体数が増えていて
鮮やかな体色とグラデーションが美しいのだけども、
意外に話題に上がり事がない、、、ような
ホンソメワケべラと思いきやニセクロスジギンポが
パイプに入っていた
ハダカハオコゼをイチデジで撮ってみると
細部まではっきり見える
11月26日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:12℃ 水温:20~21℃
透明度:12m 海洋状況:ざわつきあり
今日もざわつきのあるコンディションで
気温も上がらず肌寒く感じる曇りの天気
ハダカハオコゼが定位置の亀裂の中でユラユラ
大きな目をしたホウセキキントキが浅場で見られました
体色を変化させ光る、、、美しい、、、
11月25日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:12℃ 水温:20~21℃
透明度:12m 海洋状況:ざわつきあり
今日は気温が下がり、肌寒く
少しざわつきのあるコンディションとなり
透明度もやや濁り
イソコンペイトウガニ、、、
その名の通り
金平糖のようなイガイガ体形
新たに小さなシロクマが登場
微妙に動き回る
可愛い個体です
11月24日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:19~21℃
透明度:10~12m 海洋状況:良好
今日も快晴、西風穏やか
透明度もまずまず良好
水温が徐々に下がってきましたーーー
水面はまだ21℃あるものの、水深を落とすと19℃
オオウミウマ、ジャンボカエルアンコウ
人気の生物が目白押しですが、
ブリマチの根にはイサキの群れがトルネード状態
群れ群れ、360°群れ
11月23日(木)ポイント:神子元
天気:晴れ 気温:17℃ 水温:20~21℃
透明度:10m 海洋状況:ざわつきあり
本日、神子元ツアー
少し水面にざわつきはありましたが、
水中は穏やか、そのもの
透明度も少し白っぽいですが、まずまず良好
とにかく、群れが凄い、四方からイサキ、タカベの
群れに囲まれる
11月22日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21~22℃
透明度:10~12m 海洋状況:良好
11月とは思えない暖かさ
ポカポカ陽気で快晴、コンディションも穏やか
透明度も良好、連日、快適なダイビングコンディションが続いています
浮遊するカミソリウオのオス
波の揺れに任せ、ふらふら漂う
大きなツメでヒトデを抱えて、食事中のフリソデエビ
ご満悦な表情?
最近慣れてきたのか、近づいても伸びあがってくるニシキアナゴ
美しい~~
可愛いオレンジ色のイロカエルアンコウも居ます
11月20日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21~22℃
透明度:10~12m 海洋状況:良好
昨日の大きなうねりが信じられない程
本日、穏やかで良好なコンディション
透明度も良好です
砂地には小さなカスザメ幼魚
クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼなどなど
キビナゴを追い回すカンパチ
今日も多くの生物が観察できました
11月18日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:13℃ 水温:21~22℃
透明度:10~12m 海洋状況:うねり、揺れあり
西からの強烈な風でエントリー口に風のうねりが入り
少しざわつき、浅場に揺れが入りました
多彩な生物が豊富に見られています
近場にはイロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、カミソリウオ
ハダカオコゼ、カスザメ、ホシエイなどなど
ブリマチの根では大きなクエ、ウミガメ
イサキ、キンギョハナダイ、メジナの魚影が濃く
コブダイも見れました