「海洋公園」タグアーカイブ

1月8日(水)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


1月8日(水)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:9℃ 水温:16~17℃
透視度:12~15m  海洋状況:良好

明けましておめでとうございます。
本年もご愛顧宜しくお願い致します。
本日、最強寒波来襲で寒い一日になりました。
強い西からの風でエントリー口は穏やか
少し白っぽいものの透視度も良好
人気のカエルアンコウが増え
オオモン、イロ、クマドリのラインナップ
小さなクリーム色のオオモンカエルアンコウも
出現、とにかく可愛い!!
フリソデエビのペアも人気ですが、
すぐに引っ込むので、ゆっくり見れない
ウミガメも休んでいる姿が目の前で見られ
人気の生物が多く水温は下がっていますが、
水中は熱い!!

今年もウミガメ登場!今年も宜しくお願いしますとご挨拶
オオモンカエルアンコウ・チビ
今年も引き続きオオモンカエルアンコウ・黒は健在
動かず、動じず、イロカエルアンコウ
フリソデエビのペア
ここ数年、急激に個体数を増やすクダゴンベ
白と赤のボーダー柄・オイランヨウジ

12月31日(火)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


12月31日(火)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:11℃ 水温:16~17℃
透視度:12~15m  海洋状況:良好

今年一年のご愛顧ありがとうございました。
大みそかの今日も快晴で穏やかなコンディションと
良好な透視度
一年最後のダイビング、ナイトも楽しく終了しました。

とにかく最高のナイトダイビングでした。
見所満載、なんとクエがスズメダイを咥えて丸のみの
シーンを見る事が出来ました。
普段はすぐに隠れてしまうのが、ナイトならでは
食事中という事もあり正面からの撮影
クエの横にはトラウツボが同じように口を開けてる
面白いシーンで、テンション上がりますね、、、
昼はイソギンチャクの下に隠れている
マルガザミが出てきてイソギンチャクの中心に
ポストの上にはニジギンポ
じっとして居る様子が可愛い!!
他にも体色を変えて就寝しているウメイロモドキだったり
ヨスジフエダイも、、、
紹介出来ないほど、多くの生物が出てきて
満足の大晦日ナイトでしたーーー

また来年のご愛顧を宜しくお願い致します。

クエの衝撃捕食!!その横にトラウツボ
2の根にてヒレナガカンパチの群れ
イソギンチャクの真ん中にマルガザミ
ポストの上にてニジギンポ
闇夜に浮かび上がるヒラメ
只今、就寝中ヨスジフエダイ
ブダイ・熟睡中?
昼間と変わらない体勢は寝てる?オオモンカエルアンコウ
ナイトならでは、寝ぼけ顔、大接近

12月29日(日)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


12月29日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:12℃ 水温:16~17℃
透視度:12~15m  海洋状況:良好

今日も間違いなく穏やか
連日吹く西風でコンディション良好
そして透視度も良好
クリスマスを過ぎ、人出が落ち着いたようでダイバーが
少なくなってきて、のんびりと潜っています。
連日届く死滅回遊魚出現の情報
今日はソメワケヤッコ
くっきりはっきりと分かれた二色が美しい
イロカエルアンコウは今日も可愛い姿を見せてくれました。
リクエストのハナゴイもゲット

2色に染め分けられたソメワケヤッコ
イロカエルアンコウ正面顔
結構シャイなカシワハナダイ

12月27日(金)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


12月27日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:12℃ 水温:17~18℃
透視度:12m  海洋状況:良好

連日の西からの猛烈風で大変穏やかなコンディション
少し浮遊物が目立ち、透視度は下がりましたが、
まだまだ良好で、天気も良いので日差しが入り綺麗
南海からの死滅回遊生物が目白押しの登場
今日、NASO柳田さんから教えてもらったのが
大きなフリソデエビ
大きなアカヒトデを抱え捕食中
見応えのある大きさ
シャイでなかなか近づけさせてくれないソメワケヤッコ
サンゴの上に乗っているのがホシゴンベ
オイランヨウジは大きな個体
ネコザメも登場
豪華な人気生物が多くでてますよ~~

意外と獰猛な?フリソデエビ
サンゴの上にホシゴンベ
ボーダー柄のオイランヨウジ
格子柄のクダゴンベ
本日もイロカエルアンコウ
アカハチハゼ
アカホシカクレエビ
大きなネコザメ

12月6日(金)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


12月6日(金)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:14℃ 水温:20℃
透視度:10~12m  海洋状況:良好

秋晴れ?冬晴れ?
天気良く、風も暖かな西風
なので、穏やかなコンディションになりました
透視度は白っぽいものの良好です
水温もまだ20℃あるし、陸も暖かなので
快適に潜れますね
定着している魚達が多く、ネコザメの穴を
覗いてみると、大きなネコザメがくつろいでいたり
なが~く見られている真っ黒なオオモンカエルアンコウ
ここまで大きいと度胸が据わっていると言うか
ダイバーが多く訪問しても微動だにせず

面白いと思うのが、伊豆在住魚の中に南方種が
混じり、まるで同種のように暮らす姿
じみ~に驚く瞬間
キンセンイシモチの中にヨスジフエダイ幼魚
確かに縦縞仲間

なぜ、そんなに体を振って泳ぐ、、、的な
アジアコショウダイ幼魚

送り出しの入り江にはキビナゴの大群が、、、
今シーズン、楽しいのは間違いない!!

定住?ネコザメ
こちらも定住?オオモンカエルアンコウ
根強い人気はニシキフウライウオ
キンセンイシモチの群れに混じるヨスジフエダイ
かなりフリフリダンスなアジアコショウダイ幼魚

10月12日(土)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


10月12日(土)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24℃
透視度:15~20m  海洋状況:風波あり

天気は最高!!暖かな日差しが差し込み秋晴れ
少し風が吹き込み、浅場は揺れていましたが
透視度が急激アップし青い~~
日差しで明るく、透視度も最高
やっと、本来の秋の綺麗さになりました。
このところ高確率で登場しているウミガメが
今日もいましたーーーそれも目の前の近さ
オオモンカエルアンコウ2個体の色違い
黒とクリーム色
ニシキフウライウオ2個体・黄色のペアもまだいます。

ウミガメが目の前
オオモンカエルアンコウ(クリーム色)
オオモンカエルアンコウ(黒色)
ニシキフウライウオのペア

9月22日(日)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月22日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:29℃ 水温:22~27℃
透視度:10~15m  海洋状況:ややうねり

雨が降る朝
止んではまた降る、また曇り、午後に晴れ間が広がりました。
変な天気でしたね、、、
白っぽい透視度は変わらないものの、回復傾向で
綺麗になってきました。
やたらとウミガメが目立つ、ごくごく近場に数個体いるようで
目撃例多数
休んでいるウミガメ、小さなウミガメを囲んでじっくり観察
首を上げて、こちらを見ている様子がとにかく可愛い、、、
砂地にはカスザメ、サカタザメ、クエなど
本日は多くな生物が多く登場

休憩中のウミガメ
サカタザメのチビ
カスザメ

7月14日(日)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月14日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:27℃ 水温:20~23℃
透視度:12~15m  海洋況:良好

朝はしとしと雨でしたが午後には晴れ間が広がりました>
大変、穏やかなコンディション、そして透視度良好!
綺麗でしたーーー
水温も上がり、タカベの群れが回遊
ネコザメは巣穴の中に、、、
砂地にはサカタザメ、クマノミの卵はハッチアウト寸前
最高の連休です。

サカタザメ
タカベの大群
巣穴の中にネコザメ

5月26日(日)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月26日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:17~19℃
透視度:6~8m 海洋状況:良好

最高です!天気良くて、穏やかで、
気温も上がり、初夏の気候
濁りはあるものの透視度もまずまず
人気の生物が続々登場
オガサワラカサゴの小さな幼魚
動かず、鰭を広げて止まって姿が
可愛く、心ときめく
カミソリウオ、カスザメなど
砂地に多くの生物が見られました。

オガサワラカサゴ
大きなカスザメ
サラサゴンべ
ベニシボリガイ

5月21日(火)伊豆海洋公園ビーチポイント・海洋情報


月21日(火)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃
透視度:8~15m  海洋況:良好

天気最高!!季節外れの気温上昇で、季節は夏ですね~
少し揺れはありましたが、穏やかなコンディション
透視度は白濁し濁りはありますが、まずまず良好です。
アワシマオトメウミウシ
先日、淡島マリンパークが閉館しましたが、
その名をもらったウミウシ
やや深場に住むウミウシ、クリーム色の体色で綺麗

カサゴの中でも色鮮やかなアヤメカサゴ
鮮やかなオレンジ色の体色が目立つ
カサゴより深い水深が生息域のようです。

送り出しの入り江でパイプから顔を出している
ミナミギンポ
出たり引っ込んだり、ぴょこぴょこ
その様子が可愛い

アワシマオトメウミウシ
オデコ、透明?マツカサウオ
パイプから顔を出すミナミギンポ
体色鮮やかアヤメカサゴ