3月5日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち雨 気温:10℃ 水温:15~16℃
透明度:10~12m 海洋状況:風波ざわつきあり
曇り空で、天気予報通り午後から雨
強い北東からの風が吹く予報でしたが、
思ったより風が吹かず、
水面のざわつきはありましたが
問題なく、水中は穏やかでした
透明度は、ややダウンし薄緑
でもまずまず、、、
多くのウミウシが登場していますが、
今日はピンクのウミウシ・ヒロウミウシ
体長5mm未満の小ささ
緑の海草とのコントラストで、より引き立つ
ウミシダの中にコマチコシオリエビ
黒と白のストライプ
オキゴンべとサラサゴンべが並んでる
もう少し近づいてくれると映えるんだけどね
今日も小さなウミガメ
砂地にはカスザメが2個体、、、登場です
3月3日(金)ポイント:初島
天気:晴れ 気温:10℃ 水温:15~16℃
透明度:12m 海洋状況:風波あり
今日はリクエストで初島へ
緩やかな東風で水面にざわつきはありましたが
穏やか〜〜コンディション
透明度はやや白っぽかったですが、まずまず良好
可愛いイロカエルアンコウ・オレンジが迎えてくれました
ちょこんと乗って、とても観察しやすい位置
鮮やかな赤の体色ハナタツ
ふわふわと泳ぐ姿が見れました~~
目がくるくる回り、周りを警戒する姿が
また可愛いーーー
さらに鮮やかなサガミリュウグウウミウシ
大型で目立つ、3個体がまとまって見れました
漁礁ダイワハウスにはテングダイが群れ
砂地にはカスザメ
見所てんこ盛り状態で、のんびり楽しめました
昼飯は初島漁師さんの丼合戦で海鮮てんこ盛り丼
お腹もいっぱい
2月27日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:11℃ 水温:15~16℃
透明度:13~15m 海洋状況:うねり弱
天気は快晴、日差し燦燦、春の陽気を感じますね
少しうねりはありましたが、気にするほどでなく
穏やかなコンディション、透明度も良好
先日、見つけた大きなソウシカエルアンコウ
少し浅場に移動し、見易い水深で見られました
正面を向いてくれているので、顔がハッキリ
目が合ったーーーーような気がするのは錯覚?
送り出しの入り江に小さなネコザメ
毎シーズン春先に登場する可愛い幼魚
浅場で動かないので、じっくりと観察でき
可愛さが十分に伝わると思います
小さなウミウシが多く登場していますが、
指先と比べると小ささが分かりますね
毎回、本州のウミウシ図鑑とにらめっこで
勉強してます
以前はウミガメ、、、100%見れますと
ゲストにご紹介していましたが、
最近は見たくなくても見れます(笑)と
冗談交じりに説明しています
今日も極々近くで大小2個体
2月25日(土)ポイント:田子
天気:曇りのち晴れ 気温:12℃ 水温:17℃
透明度:13m 海洋状況:風波あり
今日のリクエストは田子でしたーーー
外海は風波で少しざわつきはありましたが、水中は穏やか
白っぽい透明度でしたが、やっぱり外海は綺麗で
キンギョハナダイの群れの中を泳ぐのは気持ち良い
水温も高いのでぬくぬく、魚達も元気いっぱい
ウミウシワールドをじっくりと見て周りました
サガミリュウグウウミウシ、ゴマフビロードウミウシなど
人気のウミウシがいっぱい
黒潮の支流が長れ込んでいるようでクラゲもいっぱい
クラゲと一緒に流れてくるアジの稚魚、イボダイ稚魚など
小さな魚も見る事ができてます
マクロからワイドまでじっくりと堪能できます
2月24日(金)ポイント:田子
天気:曇りの雨 気温:12℃ 水温:17℃
透明度:15m 海洋状況:良好
今日はべた凪の田子
天気はどんよりとした空で
午後からぽつぽつの雨
穏やかなコンディションと透明度は最高!
生物も豊富で、死滅回遊魚が多く、ウミウシ天国
甲殻類多数、レア生物もいて見所満載
間違いなく楽しい海でした~
大きなオオモンカエルアンコウ
周りに溶け込み、上手に擬態
クマドリカエルアンコウが、こんなところに居る事があると
エントリー前に話していたら、じゃん!登場
熱帯種のスズメダイ、チョウチョウウオの仲間多数
しばらく田子にはまりそう
2月19日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち曇り 気温:10℃ 水温:15~16℃
透明度:13~15m 海洋状況:うねりあり
しとしと雨、西からの強風
うねりの波を風が抑えてくれ、コンディション
まずまず良好
浅場は少し白っぽいですが、沖では透明度も良好
大きなネコザメ、デコの張り出した大きなコブダイ
ウミガメたくさん、次から次へと登場
クダゴンベもいて、グルクンの群れもガンガン回遊
そして、なんと、
久々にヤマトナンカイヒトデが見れました
南方種の大型ヒトデ
黄色の突起が目立つ見栄えのするヒトデ
今日も見所の多い海でしたーーー
2月17日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち晴れ 気温:10℃ 水温:16~17℃
透明度:13~15m 海洋状況:うねり弱
少しうねりはありましたが、ほぼ穏やかなコンディション
昨日の大きなうねりの揺れで浅場の透明度は
少し白っぽかったですが、まずまず綺麗です
少し水深を落とすとナガハナダイの群れが
見られ、体色の綺麗さに心奪われる
ナガハナダイを見ていると、興味心旺盛
キツネベダイがやってくる
水深30m以深に住むキツネダイ
我々の周りをぐるぐる
クダゴンベも近くにいて
見所の多い水深30m付近が、今熱い、、、
浅場に上がってくると、ウミガメがやってくる
2月15日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち晴れ 気温:9℃ 水温:16~17℃
透明度:15~20m 海洋状況:うねり大
曇りから晴れ空へ
午後には快晴で冬晴れですが、気温は上がらず
やや肌寒い一日でした。
うねりの波でエントリー口に波が立ちあがる
コンディション、透明度はクリアでとても良好でした
黒潮の支流が流れこんだのか、17℃超えの温かな水温
そろそろ、出てくるはず、、、と
探していたソウシカエルアンコウ
やっと登場、見つける事が出来ました~~
やや深い水深ですが、迫力の巨体を
岩の隙間にはめ込んでました
送り出しの黒イロカエルアンコウは
住家であった水中ポストが引きあがられた為
跡地の岩に横たえていました
これで、イロ、クマドリ、ソウシの
人気カエルアンコウが出揃いました
先日から見守っているツユベラ幼魚
鮮やかな体色が目立つ個体で、最近慣れたのか
逃げなくなってます
同じ砂溜まりに住むベニシボリガイ
安定して見れてます
テングダイ
今日は手の届く近さで、観察出来ました
2月14日(火)ポイント:八幡野
天気:曇り 気温:10℃ 水温:15℃
透明度:12~15m 海洋状況:うねり大
曇り空、ひんやりとした朝
昨日通過した低気圧の影響で、
うねりの波と東風で荒れて為、穏やかな八幡野へ
体験ダイビングに行ってきました
八幡野もうねりで揺れていましたが、
沖の透明度は良く、綺麗でしたーーー
伊豆海洋公園をメイングランドにするP-FISHのDiveLog