※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
2月26日(金)穏やか
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:11℃ 水温:14~15℃
透明度:10~15m 海況:うねり弱
昨夜は冷え込んだ為朝は霜が降り、車のフロントガラスも真っ白
日中は久々にすっきりと晴れ、昨日は低気圧の通過により
荒れたコンディションでクローズ
今日は西風が吹き、若干うねりは残りましたが穏やか
透明度も良好です!
数年前まで、探せば、どこにでも居た感じのする
ベニカエルアンコウですが、ここ最近ではめっきり個体数が
減ったように感じます。
今日は1の根、岩横にちょこんと顔を出した可愛い個体を
見る事ができました。
大きなアワシマオトメウミウシは良く見掛けますが
今日は小さく綺麗な個体がいて、小さな子は
あまり見ないので、ちょっと嬉しい・・・
水温の低下と共に、元気をなくすシテンヤッコ
今日は岩の隙間から出てきません!
元気いっぱいなのはコブダイ
大きく口を開けてクリーニング中
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
2月23日(火)潜水注意
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:10℃ 水温:15~16℃
透明度:10~15m 海況:大きなうねり
今日も空は曇り、午後になり少し日差しが出て来ましたが
またすぐに曇りました。
なんかすっきりしない天気が続き肌寒いですね。
コンディションも断続的に続く大きなうねりでザバザバ
オーストラリアツアーから帰り、雑務をしていた為
しばらく振りの海洋公園
コンディションはイマイチながら
やっぱり楽しい海洋公園でした。
そろそろ、ベニシボリガイが出てくる時期
探してみようと、探索開始!
いつもの送り出し入り江は砂が無いので
別な場所で探してみると、あっさりと発見
なんか、拍子抜けするほどあっさり
やっぱり、綺麗な貝です!
他にも、小さなクマノミ幼魚をイソギンチャクの中で見る事が出来ますが
まるで、ふわふわの布団の中にいるよう・・・
クマノミは小さいほうが可愛いですね!
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
13~18日までオーストラリアツアーの為、
ログ更新をお休みさせて頂きます。
2月12日(金)べた凪
ポイント:田子
天気:曇り 気温:12℃ 水温:14℃
透明度:10~15m 海況:凪
曇り空、時々ポツポツ雨
リクエストで田子に行ってきました。
東風の為、穏やかな凪のコンディション
そして、透明度も良好です!
1本目はフトネ、2本目は白崎
フトネでは群れは多く、白崎ではピカチュウウミウシの
個体が多く観察出来ました。
イロカエルアンコウは体長3cm程の小さな個体
サガミリュウグウウミウシは大きな個体
久しぶりに田子を潜りましたが、ワイドからマクロまで
生物が多く、じっくりと楽しめました。
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
2月11日(木)べた凪
ポイント:静浦
天気:晴れ 気温:12℃ 水温:14℃
透明度:8~10m 海況:凪
風が吹き、ざばざば潜水注意の伊豆海洋公園を横目に
穏やかな静浦へ
べた凪、鏡のようなコンディションでした。
透明度も静浦にしては、まずまず・・・
ダイバーもまばらなので、のんびり、まったり
ダイビングを楽しんできました。
まず、狙いはサンゴタツ
口紅をつけているような真っ赤な口で
目がきょろきょろと可愛い個体です!
スナイソギンチャクの色も豊富
オレンジ、ミドリ、クリーム色などなど
そのカラフルなスナイソギンチャクにアカホシカクレエビが
住み着き、スナイソギンチャクの中をフラフラと
浮遊している姿が観察できました。
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
2月9日(火)ぺたっとした水面
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ時々雨 気温:12℃ 水温:14~15℃
透明度:13~20m 海況:凪
安定しない天気でした。
快晴だった空が急に暗くなり、雨がパラパラ
そして、また快晴
風は強烈な西風で、鏡のような水面で
穏やかな凪のコンディションでした。
透明度も良好です!
黒潮に乗ってやってきた死滅回遊魚にとって
今が生存できるギリギリの水温
今年は水温が下がるのが遅かっただけに
例年よりは姿を消すのが遅いと予測しているのですが
熱帯の代表的なキンチャクダイ科の魚がまだ元気良く
泳ぎまわっています。
伊豆在来種のシラコダイと同じ群れに混じっているのが
珍しくも面白いとこ・・・
同じキンチャクダイ科の魚
シャイなシテンヤッコは穴の中から顔を覗かせ
可愛い姿を見せてくれます。
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
2月7日(日)穏やか
ポイント:八幡野
天気:曇りのち晴れ 気温:11℃ 水温:15℃
透明度:15~20m 海況:凪
北東からの風が吹き、波が立ち、潜水注意になった海洋公園
今日はファン、体験の2グループに分かれてのコースだったので
穏やかな八幡野に行ってきました。
思いのほか、透明度が良く、浅場から沖まで
透明感のあるブルーで大変綺麗でした。
体長30cm程のカスザメのベービーが砂地で見つかりました。
その小ささを手と比べてみるとよくわかります。
ウルトラマンカラーのイロカエルアンコウも人気です。
色々なカラーバリエーションのあるイロカエルアンコウですが
個人的には、このウルトラマンカラーが好きですね!
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中
2月6日(土)凪
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:10℃ 水温:15℃
透明度:10~20m 海況:穏やか
今日は薄曇りでしたが、昨日に続き穏やかなコンディション
若干、白っぽく透明度は落ちましたが、まだまだ良好です!
このところ、ネコザメ、サカタザメ、カスザメと
低い水温を好むサメの仲間が、深場から浅場にあがり
目撃率が高くなってきました。
今日はクエ穴に、大きな体のナヌカザメが
頭から入っている姿を見る事が出来ました。
クエ穴の主、クエは穴に入る事が出来ず
住家を奪われ右往左往・・・
それは、それで面白い光景!
いつまでも居てほしい・・・イロカエルアンコウもまだ健在
いつ姿を消してもおかしくないだけに・・・毎日ドキドキ!
ワイドからマクロまでじっくりと楽しめた一日でした。
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン
2月5日(金)鏡のような水面
ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:12℃ 水温:15℃
透明度:12~20m 海況:穏やか
天気が良く、小春日和な一日でした。
コンディションも穏やかで、透明度も良好!
絶好のダイビングコンディションで
快適、気持ちの良いダイビングが楽しめました。
今日もネコザメ、クエ穴下に大きなクエが鎮座
接近すると、穴に逃げ込みますが、ゆっくり近づけば
かなり近くまで寄る事が出来ます。
その大きさに、驚くゲストもいるほど大迫力!
姿を消したと思われていたイロカエルアンコウが復活
少し深場に移動し、観察出来ました。
他にも、ヒメギンポの産卵が本格的に始まり
婚姻色がはっきり、くっきり、色鮮やかになります。
模様の違う、一回り小さなメスをオスが周りを警戒し
サポートします。
メスはお尻をふりふり、一心不乱で岩肌に卵を産み付け
その卵に素早く、卵に精子を降り掛けるオス
見ていて飽きません!
他にも黄金ヒラメ、フリソデエビ、イロカエルアンコウ黄色Ver
オオモンカエルアンコウ、送り出しの入り江には
キビナゴの大群がシャワーのように頭上から降り注ぎ・・・
お腹いっぱいのダイビングが楽しめました。
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン
2月4日(木)風波弱
ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りのち晴れ 気温:10℃ 水温:15℃
透明度:12~20m 海況:ほぼ穏やか
弱い風が吹き込んだため、少し波が立ちましたが
ほぼ穏やかなコンディション
そして、透明度が最高です!
クリアな水が広がり、さらにブルーです。
これだけでもテンションはあがりますね~
透明度が良いので、気持ちよく、中層を移動して
ブリマチの根へ
キンギョハナダイ、サクラダイ、スジハナダイなどの
ハナダイの仲間が、密集した大群になり乱舞
群れを掻き分けながらの移動です。
ここ最近の鉄板ネタ
フリソデエビ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウを
確認しつつ、岩の隙間を覗いて見ると大きなネコザメ
水温が下がってきたので、浅場に上がってきたようです。
体長1m~1.2m位だと思われる成魚
しばらく居そうな感じがします!
黄金ヒラメの体色が変わってきました。
今までは鮮やかな黄色だったのですが、
黒が増え、マダラに変化
まだ黒が増えてくると思うのですが、
昨年は、マダラから黄色に変わったので、
また黄色に戻るんだと思います。
この透明度が続くと、今週末が楽しみですね!
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン
2月2日(火)穏やか
ポイント:八幡野
天気:晴れ 気温:12℃ 水温:15℃
透明度:12~15m 海況:弱い揺れあり
快晴の天気でしたが、北東からの風が強く、波立ったので
穏やかな八幡野へ行ってきました。
浅場も透明度が良く、透明感があり大変綺麗でした。
今日は体験ダイビングだけだったので、浅場をゆっくりと移動
エントリーして目についたのは大きなアオヤガラの大群
ざっと見ただけでも30匹ほど
ここまで大きく成長し、群れになっているのも珍しいですね!
伊豆海洋公園をメイングランドにするP-FISHのDiveLog