「伊豆日帰りダイビング」カテゴリーアーカイブ

穏やかなオープン!


6月16日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:28℃ 水温:18~21℃
透明度:12~20m  海況:穏やか

天気が良く、穏やかなコンディション
浅場はやや濁りのある透明度ですが、
水深を落とすとクリアな水が広がり、大変綺麗です。

姿を消したと思われたオオモンカエルアンコウが
再度登場!
ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウと3種が
揃いました。

再登場、オオモンカエルアンコウ
再登場、オオモンカエルアンコウ

イロカエルアンコウ?
黄色に赤の模様、一見、イロカエルアンコウの様ですが
良く見るとベニカエルアンコウ

ベニカエルアンコウ
ベニカエルアンコウ

2の根ではキビナゴの大群を追い回すワラサの群れが
目の前に突如、出現!大迫力!

突如出現、ワラサの群れ
突如出現、ワラサの群れ

伊豆海洋公園・通常オープン


6月15日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:24℃ 水温:18~21℃
透明度:12~20m  海況:穏やか

今にも雨が降り出しそうな空模様でしたが
風もなく穏やかなコンディション
水温も上昇で温かくなり、透明度も良好
本格的なダイビングシーズン到来ですね!

砂地の少し沖で群れになり、中層を浮遊していたサビハゼ幼魚
成魚になると群れから別れ、浅場に移動し着底するのですが
浮遊する群れの下で、着底する個体も増えてきました。
浮遊するサビハゼ幼魚の中に小アジも混じり、
群れを作っています。

中層を浮遊するサビハゼ、アジの幼魚
中層を浮遊するサビハゼ、アジの幼魚

近年、個体数を極端に減らしているベニカエルアンコウ
今日は大きな個体を見る事が出来ました。
死滅回遊魚である他のカエルアンコウ種と比べると
くすんだ、少し汚れた感じのベニカエルアンコウ
顔もやや可愛くないのかも!?

伊豆の在来種ベニカエルアンコウ
伊豆の在来種ベニカエルアンコウ

人気衰えず、まだまだ人気のハナタツ種

人気の高いオオウミウマ
人気の高いオオウミウマ
ハナタツ黄Ver
ハナタツ黄Ver

水温上昇、、、黒潮接近!


6月13日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨 気温:20℃ 水温:18~20℃
透明度:10~15m  海況:波弱

雨降りの気温の上がらない肌寒い一日
やや風が吹いた為、エントリー口に少し波が立ちましたが
ほぼ穏やかなコンディション
透明度もやや濁りはありますが、まずまず良好

水温が上がりエントリーすると、温かく感じる様になってきました。
水温の上昇と共に、エントリー口に群れるミナミハタンポ幼魚の
数が一気に増え、大群になりつつあります。

水温上昇、日に日に数が増えるミナミハタンポ幼魚
水温上昇、日に日に数が増えるミナミハタンポ幼魚

キビナゴもどんどん群れが大きくなって
頭上からキビナゴのシャワー
黒潮接近で、回遊魚も増えています。

降り注ぐキビナゴシャワー
降り注ぐキビナゴシャワー

今日もコンディション良好!!


6月6日(火)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:26℃ 水温:18~19℃
透明度:8~13m  海況:穏やか

曇りの天気でしたが、風もなく、大変穏やかなコンディション
先日までの良好な透明度に比べると、やや濁りではありますが
まずまず良好!
キビナゴの群れが半端なく、頭上からシャワーの様に
降り注いできます。

今シーズン、多くのベニシボリガイの個体を見る事が
出来ていますが、今日は2個体
同じ場所で観察出来ました。

ベニシボリガイのペア
ベニシボリガイのペア

子供のアオウミガメが休息している姿を見る事が出来ました。
以前から1.5の根周りをうろついている子供だと思われますが
再度の登場、またしばらく居てくれると良いですね!

再登場!アオウミガメ
再登場!アオウミガメ

コブダイはクリーニング中

コブダイ、クリーニング中
コブダイ、クリーニング中

砂地には大きなヒラメ

伊豆海洋公園のヒラメは大きい!
伊豆海洋公園のヒラメは大きい!

今日も楽しいダイビングが出来ました。

やや濁り、、、伊豆海洋公園


6月5日(月)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:16~18℃
透明度:8~13m  海況:穏やか

少し風が吹き込み、エントリー口にざわざわした波が立ちましたが
穏やかなコンディションでした。
少し透明度が下がり、浅場は白濁してきました。

キビナゴが一面に群れ、それを追ってワラサが回り
水中はかなり賑やかになってきました。

キビナゴ大群
キビナゴ大群

砂地に今年は例年より遅く、ヤリイカが産卵
まだ産みたてホヤホヤな卵
しばらく成長が楽しめそうです。

砂地にヤリイカ卵
砂地にヤリイカ卵

コンディション絶好調!in伊豆海洋公園


6月4日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:16~18℃
透明度:12~20m  海況:穏やか

今日も天気、透明度良く、夏日で
穏やかなグッドコンディション!

1の根周りにキビナゴの川が流れ、グルクンの群れが回遊
ハナタツ、オオウミウマなどタツの仲間も多く
イロカエルアンコウ若魚、幼魚、ミアミラウミウシなど
ウミウシの仲間も多く見られ、生物は豊富
充実のダイビングが楽しめ、絶対に楽しいシーズン
潜らないともったいない!
皆様のお越しをお待ちしています。

体色綺麗なミアミラウミウシ Photo by Mr.TERAMOTO
体色綺麗なミアミラウミウシ Photo by Mr.TERAMOTO
ハナタツ Photo by Mr.TERAMOTO
ハナタツ Photo by Mr.TERAMOTO
オオウミウマ Photo by Mr.TERAMOTO
オオウミウマ Photo by Mr.TERAMOTO

グッドコンディションな日々


6月3日(土)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:16~18℃
透明度:10~20m  海況:穏やか

今日も夏日、日差しが強く、紫外線対策が必要な日が
続いています。
連日、大変穏やかなコンディション
さらに、透明度が急激アップして大変綺麗
グッドコンディションな日々

海が穏やか、透明度が良く、天気も良いと
ほんと、幸せですね・・・

水温が上がり、もうウエットスーツでも寒くないので
冬眠中のウエットダイバーの方々もシーズン始まりましたよ!
是非、潜りにお越し下さい。

見上げてみると、水面にはキビナゴの大群
日差しに照らされ、キラキラ
もう、これだけでも十分見応えあり
幸せ感に包まれます。

キビナゴに包まれる日々
キビナゴに包まれる日々

キビナゴを見上げ、下を見てみるとイロカエルアンコウ
今日も元気良く?居てくれました。

元気一杯?イロカエルアンコウ!
元気一杯?イロカエルアンコウ!

見所満載で、さぁ、どこから廻ろう、、、

潜水注意なれど透明度良好!


6月2日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:16~18℃
透明度:8~15m  海況:風波あり

朝から南風が強く吹き、快晴、真夏日
暑い一日だったので、風が心地よく感じました。

強い風の為、少しエントリー口に波が立ち
潜水注意でオープンしましたが、午後には風も弱くなり
穏やかになり、透明度も回復、綺麗になりました。

今日はIOPフリークのゲスト共に、1本目は5の根、
2本目はブリマチ方面と広範囲に移動

移動中もキビナゴ、イサキ、タカベの大群に遭遇
頭上にはスズメダイの群れ
サクラダイ、キンギョハナダイも大群で乱舞

生まれた時はメス、強いメスがオスに性転換するサクラダイ
各所にてメスの群れを多く見る事が出来ています。
ここ数年でサクラダイの生息域が広がり
水深5m程の浅場から30m以深の深場まで幅広く
観察出来るようになりました。
詳しくは店主日記にて・・・

サクラダイ♀コロニー
サクラダイ♀コロニー

今シーズンは多くのハナタツの個体が観察出来ていますが
今日も新しくハナタツのオスが登場しました。
色鮮やかな赤い体色、かなり目立つオスです。
オスもこのくらい、色鮮やかで、目立たないとメスに
アピールできないのかもしれません!

ハナタツのオス・Photo by  Mr.ONO
ハナタツのオス・Photo by Mr.ONO

連日、凪、穏やかな通常オープン


5月31日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:24℃ 水温:16~18℃
透明度:5~12m  海況:穏やか

昨日は猛暑でしたが、今日は曇り
過ごし易い一日でした。

浅場の透明度が変わらず、白濁した濁りですが
明るくは感じます。

先日、見に行った時に居なかった
擬態上手の綺麗なハナタツ・オスがまた帰ってきてくれました。
それも、お腹を大きくして・・・
お腹にある子育て用の袋、育児嚢(いくじのう)でメスが生んだ
卵を大切に、お腹で孵化させ送り出す。元祖イクメン
体色が純白、赤のポイントカラーがオシャレなオス

元祖イクメン・ハナタツ
元祖イクメン・ハナタツ

春に生まれたアナハゼ幼魚
海草の上で、すくすくと成長
大きなくりくりとした目が印象的です。
ゆっくりと手のひらを伸ばすと
手に乗るところもまた可愛い!

アナハゼ幼魚
アナハゼ幼魚