10月14日(月)
ポイント:八幡野
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃
透視度:5~15m 海洋状況:うねりあり
最終日の今日も暖かな日差しが降り注ぎ
汗ばむ陽気と気温ではありますが、
風が強く、本日も穏やかな八幡野へ
浅場はうねりで少し揺れていましたが
沖は綺麗でしたーーー
イロカエルアンコウが点在して観察出来たり
イソギンチャク畑にはクマノミ
ミツボシクロスズメダイが元気よく泳いでました

10月6日(日)
ポイント:伊豆海洋公園
天気:雨のち晴れ 気温:24℃ 水温:24℃
透視度:10~15m 海洋状況:風波あり
午前中は雨で風が吹き、エントリー口に波が立ちましたが
午後になり快晴で、風も止み穏やかになりました。
透視度も変わらず、浅場は白っぽく水深を落とすとクリア
水温も下がってはきましたが、まだまだ温かく快適
アカヒトデにヒトデカクレエビが隠れていますが、
透明で体が透けて、存在を消しているクリア個体と
オレンジの体色に白のライン、写真では2個体が並んでます。
近場のエリアで小さなウミガメが高確率で出現
多くのダイバーを楽しませてくれています。