10月31日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22~24℃
透明度 :15~20m 海洋状況:良好
今日も穏やかでベストコンディション
10月中は荒れた時が多かっただけに、今の穏やかさが
最高に幸せですね、、、透明度も良いし、、、
今日は浅場を中心に回ってきましたが、死滅回遊魚の幼魚達が
多く見られました。
鮮やかな体色が目立つ、体長1cmミヤコキセンスズメダイ幼魚
臆病で、すぐに石の下に隠れてしまいますが、興味心旺盛で
こちらを石の下から観察、大丈夫だと思うと出来ています。
その様子が大変、可愛い!
水深3m付近にクロメガネスズメダイ幼魚
こちらはミヤコキセンスズメダイ幼魚に比べて
行動範囲が広く、動き回っています。
さらに、エキジット岩の穴から顔を出しているホシギンポが
妙にユーモラスで頭の皮弁が耳に見える面白さ
今週末はコンディション良さそうで
皆様に幸せを感じて頂けると思います。
10月30日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22~24℃
透明度 :15~20m 海洋状況:良好
昨日は雨が降り、冷え込んだ一日でしたが
今日は朝から快晴、気温も上がり
気持ちの良い一日、海のコンディションも穏やか
さらに透明度も良く、やっと秋のベストシーズンが
始まった感じがします。
光が頭上から差し込み、送り出しの入り江に群れる
イワシの大群に反射
キンセンイシモチの群れに交じって小さなアカハチハゼ幼魚
他の魚の群れに交じっているのを見たのが初めて
極小さな幼魚は、群れの中で成長するのかも!?
シャイなレンテンヤッコ幼魚は岩の隙間を出たり入ったり
綺麗なグラディエーションの体色が目立ちます。
タテジマキンチャクダイ幼魚も岩に亀裂をふらふらと
泳いで、可愛い姿を見る事が出来ています。
ニラミギンポは巣穴の中でニラミをきかせてました。
透明な体で隠れ、身を守る
腕が長く、よく見てみないと分からない
オシャレカクレエビ
これからもっと生物が増えてきて、
楽しいシーズンが遅めながら始まります。
10月27日(日)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇りの晴れ 気温:23℃ 水温:23~24℃
透明度 :12~15m 海洋状況:良好
ざわつきのあるコンディションで、
久しぶりにオープンしましたが
午後には落ち着き、穏やかでコンディション良好
透明度も良好、綺麗でした。
穏やかで透明度が良く、魚が群れ
死滅回遊魚が多く、楽しくないはずがない!
見所満載なダイビングが楽しめましたが、
送り出しの入り江にはイワシ、キビナゴが大群で
見られ、イシガキダイ幼魚が回遊
岩の亀裂には1cm足らずのサザナミヤッコ幼魚が登場
ハタ科の南方種ヌノサラシは亀裂を出たり入ったり
2の根ではやや深めに住むチカメキントキが
深場から上がってきて、浅場で観察でき
ライトを当てるとキラキラと光り体色が綺麗
砂地ではカスザメ幼魚が上手に隠れていました。
ヘラヤガラは薄茶、黄色の個体が観察出来たり
今日のゲストから、楽しかった~の声が自然に出てきて
充実した一日でした。
やっぱり、IOPは間違いなく楽しい!
10月26日(土)ポイント:雲見
天気:晴れのち曇り 気温:23℃ 水温:23~24℃
透明度 :10~12m 海洋状況:うねり弱
爆弾低気圧通過の影響で、大きなうねりが入り
東伊豆は荒れたコンディションとなり
潜水禁止もしくは潜水注意
雲見は穏やかなコンディションで透明度も良好
洞窟の中にはキンメモドキの群れ
光を当てると黄金色、群れの中に入ると
周り一面キンメモドキ、綺麗ですよ~
ウミガメが出没しているとの情報
浅場を探していると、いました、いました。
岩の上にちょこんと乗っている姿が、やけに可愛い
テングダイは3匹の群れで観察出来ました。
10月21日(月)ポイント:八幡野
天気:曇りのち雨 気温:20℃ 水温:23~24℃
透明度 :10~12m 海洋状況:うねり弱
今日も東からの風が強く、荒れたコンディションとなり
潜水禁止、潜水注意となった東伊豆
八幡野へ移動しましたが、緩やかな揺れはありましたが
透明度は良く、良好なコンディションでした。
台風の半端ない荒れっぷりが分かる水中の様子
テトラポットは転がり、岩は崩れ、とんでもないパワーで
荒れた事が分かります。
海の回復力は早いので、徐々に回復する事でしょう。
人気のフリソデエビ
小さな個体が、見易い位置でヒトデに乗って見れました。
台風でカエルアンコウの仲間が姿を消す中
ベニカエルアンコウは岩のくぼ地に張り付き
可愛い姿が観察できました。
10月20日(日)ポイント:初島
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23~25℃
透明度 :8m 海洋状況:うねり弱
昨日は雨で風が強く荒れた天気とコンディションでしたが、
今日は天気良く、穏やかなコンディションでした。
イルカを見に行ったのですが、見る事が出来ず
今シーズン十数回行きましたが、初の撃沈
天気、コンディションが揃っていただけに
へこみます。
次回のリベンジ日程が11月3、9日に決まりました。
次は絶対に会えますように、、、祈ります。
10月19日(土)ポイント:井田
天気:曇りのち雨 気温:23℃ 水温:23~25℃
透明度 :8m 海洋状況:揺れ弱
東からの風強く、東伊豆は荒れたコンディションで
東伊豆のポイントは潜水禁止、もしくは潜水注意
遠征して穏やかな井田に行ってきましたが
多くのダイバーが集まり大変な賑わい
多くのダイバーが潜っているので、細かい砂が巻き上がり
透明度はダウン
群れが多く、タカベ、イサキの群れの中にカンパチ
帰りには鮮やかな虹が空にダブルアーチ
無茶苦茶綺麗でした。
10月18日(金)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:22℃ 水温:23~25℃
透明度 :8m 海洋状況:風波あり
東からの強い風で、東伊豆のダイビングは軒並み
潜水禁止
今日は大瀬崎でファン&体験ダイビング
風波はありましたが、潜ってしまえば大変穏やか
透明度も良好です。
湾内漁礁にナンヨウツバメウオ幼魚が漂っていました。
単純に、南国の海を連想させる魚ですね。
のんびりと楽しめました。
明日は風もおさまるので、海洋公園で潜ります。
10月17日(木)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:19℃ 水温:23~25℃
透明度 :10~15m 海洋状況:風波あり
台風19号通過後、久しぶり伊豆海洋公園での
ダイビングとなりました。
風は東向き、やや波のあるコンディション
浅場は揺れていましたが、
透明度はまずまず良好で綺麗でした。
19号通過で荒れた痕跡は残っていますが
15号が通過した直後の荒れた水中が衝撃的だっただけに
今回は思ったより悪くない印象
死滅回遊魚も健在で、
ニラミギンポ、タテジマキンチャクダイ幼魚、キリンミノ
などなど、台風前と変わらない位置で見られました。
キイロウミウシがゆっくりと移動中
黄色と名がつくウミウシですが、
色彩変化が多いようで、伊豆海洋公園で見られる
個体は白が多いようです。
明日もまた風が強く吹く予報
コンディションが心配されます。
2019サンセット&ナイトダイビング日程
10月16日(水)ポイント:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:19℃ 水温:━・━
透明度:━・━ 海洋状況:潜水禁止
東からの風が強く、波高く
残念ながら潜水禁止となりました。
伊豆海洋公園をメイングランドにするP-FISHのDiveLog