※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
動物としての感なのか、、、
生きていく上で感じる防衛本能なのか
人間でも、動物でも、魚でも、
なんか感じる、やばい奴がいる
オニオコゼ
見た目、いかにも悪い奴、、、悪者顔
砂に身を隠し、獲物を待ち、背びれに強い毒を持つ魚
知識は無くても、触ると危険だと感じる、、、防衛本能
伊豆海洋公園には個体数、少ないけど
やっぱ、やばい奴

※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
諸事情により4月2日~5日まで臨時休業させて頂きます。
6日より通常営業させて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
span style=”color: #ff0000;”>※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
就職も決まり、大学卒業の記念
ラクロス全国制覇した同級生2人
ラクロスの話聞く機会もなかったので
話聞けて、楽しかった~
最高のコンディションで楽しんでもらえれば
良かったんだけど、昨日通過した低気圧で
雪が降り積もり、極寒
大きなうねりが発生
海が荒れ、うねうね
しかし、そんなコンディションでも
はねのけて楽しめるのが若さ、、、
エキジット後「楽しかった~」と、、、
あぁ~良かった、、、
安心したインストラクターでした。
浦賀水道
浦賀ペリー来航
浦賀砲台
話題の渋沢栄一、造船所建設地
東京湾の入り口
江戸から明治にかけ歴史に度々登場する浦賀
6月にオープンする浦賀ダイビングサービスの視察に
行ってきました。
明治に今話題の日本経済の基礎を築いた渋沢栄一が作り、
現在まで使われていなかったドックをダイビング用に
改造し6月にオープン予定
赤レンガを積み上げ作られた、明治を感じさせるドック
ドックには記念プレートも埋め込まれてます。
まだオープンまでに期間があり、急ピッチで施設を
整えている状態でドック内の水質改善作業も進んでます。
今まで使われていなかっただけに水底の状態が悪く
泥を掻き出し入れ替え中でしたが、
確実に改善され綺麗になり海草が付き、魚も増えてます。
海に繋がったドックを改装した自然のプール
講習、体験ダイビングなど多目的に使えそうです。
近くにある浦賀のビーチポイント、
ボートポイントも開放し、
広く用途に合った使用が出来そうで
これから楽しみなダイビングポイントとなりそう。
施設、ロケーションは最高で、
かなりなリゾート感を楽しめます。
帰りに横須賀に寄って帰ろうかと思ったのですが
感染予防の為、どこにも立ち寄らず、トンボ返り
歩いても行ける浦賀砲台跡「千代ケ崎砲台跡」には
立ち寄りましたが、
残念ながら、今年中の一般公開を目指して只今整備中
ビーチポイントが開放されたら、また視察に行く予定です。
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)
おとといのNEWSで川に落ちた小学生を助けようと、
男の人2人が飛び込んで流され、小学生が心肺停止と
男の人が行方不明、心が痛む
ご冥福をお祈りいたします。
助けに行った男性は、
救命のトレーニング講習を受けた事があったんだろうか?
もし、自分がその立場だったら、、、
助けられただろうか?助け出せたんじゃないだろうか、
トレーニングしたことのない人が、救助をするリスク
2次災害にも繋がり、自分自身の命にも関わってくる。
その時の為に、日々トレーニングする。
事故の場面に遭遇したら、あなたは助けられますか?
倒れている人がいたら、溺れている人を見掛けたら、
トレーニング講習を受けているだけでも、
経験しているだけでも、必ず助ける事、
手助けする事が出来るはず、
明日はレスキュー講習
いざという時の為に、、、トレーニングします。