「初心者歓迎」タグアーカイブ

ルリハタ、、、瑠璃ハタ、


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

やや暗いクレパスに住むハタ科の色鮮やかな体色の魚
青の体色、背に黄色のライン
漢字を当てると瑠璃ハタと書くんだろうか?
近づくと警戒しすぐに暗がりに隠れてしまう。

岩礁域の水深15m以深で普通に見る事が出来る。
綺麗だと思うんだけど、ほぼ話題に上がる事の無い魚
皮膚から毒を出して身を守る
観賞魚としては向かないようで、同じ水槽で他の魚と
一緒に入れると死んでしまう。

伊豆海洋公園では個体数多く、普通に見られています。

色鮮やかな体色ルリハタ
色鮮やかな体色ルリハタ

奇跡のベニカエルアンコウ幼魚


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

昨日、奇跡と言うべきなのか、偶然と言うべきなのか、
送り出しの入り江にて、うねりの大きな引きの波に
耐えるべく、石をつかんだら石が持ち上がり、
下からベニカエルアンコウ幼魚(体長1cm)が出てきた
一瞬、オオモンカエルアンコウ幼魚?
良く見たら、ベニカエルアンコウ幼魚
幼魚のステージを送り出し入り江
ゴロタ石の下で見たのは初めてだったので、
石の下に身を潜めているんだと
驚いたと同時に目からウロコ

ベニカエルアンコウ幼魚
ベニカエルアンコウ幼魚

桜満開とダイビングと青い空


手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

現在、ソメイヨシノ、大島桜、満開
お店からダイビングに向かう坂道に咲く桜
春本番、空は青くポカポカ、気持ち良いですね、、、

ソメイヨシノ満開
ソメイヨシノ満開
大島さくら
大島さくら

祝ダイビング&ラクロス全国制覇


span style=”color: #ff0000;”>手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)

就職も決まり、大学卒業の記念
ラクロス全国制覇した同級生2人
ラクロスの話聞く機会もなかったので
話聞けて、楽しかった~
最高のコンディションで楽しんでもらえれば
良かったんだけど、昨日通過した低気圧で
雪が降り積もり、極寒
大きなうねりが発生
海が荒れ、うねうね

しかし、そんなコンディションでも
はねのけて楽しめるのが若さ、、、

エキジット後「楽しかった~」と、、、

あぁ~良かった、、、
安心したインストラクターでした。

祝・初ダイビング&ラクロス全国制覇
祝・初ダイビング&ラクロス全国制覇
ラクロスポーズ
ラクロスポーズ

どっちなんだい?


クローズ続きで、しばらく行っていない間に
休憩テーブルエリアに設置された暖房器具

見た目は焼却炉に見えるけど、、、
中を開けて見たら、薪が入れてあったので
暖房器具、ストーブなんだろうけど、、、
どっちなんだい?

NEW  ARRIVAL 焼却炉、ストーブ?
NEW ARRIVAL 焼却炉、ストーブ?

桜咲く、、、冬の海


伊豆海洋公園ダイビングエリアの入り口に咲く
早咲きの桜
冬の青く澄み切った空に濃いピンクの花びらが
栄える、海沿いに咲く桜の花
青い空と碧い海と桃色桜が綺麗ですね

冬の風景です、、、

海沿いに咲く早咲き桜
海沿いに咲く早咲き桜

価格変更のお知らせ


開店当時より変わらぬファンダイビングの料金でしたが
物価高騰により、2022年度より価格の変更をさせて頂きます。

2ビーチダイビング11000円(税別)→12000円(税別)
1ビーチダイビング8000円(税別)→9000円(税別)

ご理解のほど、宜しくお願い致します。

クリスマスシーズン到来


あと一か月でクリスマス
コロナ感染者数が減少し今年のクリスマスは
少し盛り上がる事でしょう。
伊豆海洋公園でも飾り付けが進んでいます。
松の枝にはブランコに乗ったサンタクロースが登場
これから水中には大きなツリーが設置され
サンタ、トナカイの衣装も準備
クリスマスイベントで盛り上がる事でしょう!!
皆様のご来店をお待ちしています。

サンタクロース
サンタクロース

贅沢な雲見ボートダイビング視察


※ときめきプチ・リゾート初島ツアー参加者募集!
開催日6月5日(土)¥22000(税込)

しとしと雨の中、ボート出してもらい、
スタッフ3人も同行してもらい、
我儘、贅沢、のんびり、がっちり視察
いつものメンバーなので、また平井さんの我儘だよ~、、、と
多分、思っていると思います・・・(笑)
でも、盛り上がって楽しかった~(平井談)

いつもと違うコース
ゲストの皆様に喜んで頂けるように、
新しい発見があるように、
細かいところまでチェックし、
新コースの開発

三競では1番から5番までぐるぐる回りました。
天井ドームに浮上し遊んだり、狭いコースも
ぎりぎりくぐる・・・
ゲストの皆さんにフィードバックし楽しんで
もらえると思います。
皆様のリクエストお待ちしています。

そして雨の中、付き合ってくれた
雲見はまゆのスタッフに感謝です。

ドームから見た差し込む光
ドームから見た差し込む光
雲見・随所にあるクレパス
雲見・随所にあるクレパス
ところどころにある変な形の岩
ところどころにある変な形の岩
雲見・べた凪コンディション
雲見・べた凪コンディション

カエルアンコウ・ワールド


伊豆海洋公園、昨年から多くのカエルアンコウが登場しています。
ベニ、オオモン、ソウシ、イロ、クマドリ、種類も多彩
姿を消したと思われた個体が再登場したり、
新たに新しい個体が登場したり、
今まで見た事のない、大きな個体までは出現

まさに、カエルアンコウ・ワールド
現在も継続中
カエルアンコウ・マニアの方
お待ちしています。

長~く見られていた巨大オオモンカエルアンコウ
長~く見られていた巨大オオモンカエルアンコウ