クリスマスフォト
同級生のお二人と水中に設置された
リースで撮影会でした~~

毎年、担当させてもらっている
地元小学校のスノーケル教室
子供達の笑顔が見たくて、約半年間かけて準備してきました。
当初10月1日を予定していたら、台風直撃で延期
今日は冷たい雨が降り、12月並みの気温で、
なんで?ついてない、、、(涙)
来週に控えた修学旅行を見据え、児童達の体調を考慮し、
校長先生と深く悩み、断腸の思いながら中止を決断しました。
参加表明、協力頂いた多くの仲間に感謝致します。
先生の皆様、保護者、インストラクター、そして自分も
残念な気持ちは大きいですが、
それ以上にがっかりしているのは子供達、
一生に一度だけの友達と楽しむスノーケル体験
やらせてあげたかったな~
打ち合わせ→書類作成→漁協に申請→協力者を募り→連絡→名簿作成→スケジュール管理→
機材準備→海況判断→実行
仕事の合間に妻と2人で準備するので、意外に大変だけど
子供達の笑顔だけあれば十分!報われる瞬間
なので、今日だけは、がっかり、、、
また来年、開催するので皆様の協力をお願い致します。
6月5日(土)プチリゾート初島ツアー参加者募集中!
毎年楽しみにしているアオリイカの産卵が始まっています。
気温、水温共に上がり、本格的なダイビングの始まりを感じる
季節でもありますが、透明度が下がり春濁りの始まる季節でも
あります。
このシーズン、楽しみなのは目の前で繰り広げられる
アオリイカの産卵
産卵のために砂地に沈められ設置された
産卵床に集まり、ペアで産卵が始まります。
メスが産卵床に入り、警戒し見守るオス
多い時には30ペアが入り乱れ産卵
その光景は神秘的、幻想的
感動間違いなし!!!
透明度の下がる春濁りのシーズンだけに見られる産卵を
お見逃しなく、、、