※2022年11月~2023年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
ウツボが咥えているには何?
パッと見た時にはカイメンを咥えているように
見えたけど、よくよく見て見ると、
甲殻類の形に見える
大切そうに咥えているので、
何なんだろう?
甲殻類の形をしたカイメン?
実は自分だけが知らない生物?
尾に見える部分に金属が見えるので疑似餌?
ウツボから奪って確認したい、、、
一瞬、考えたが、それは可哀そうだなと
※2022年11月~2023年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
ウツボが咥えているには何?
パッと見た時にはカイメンを咥えているように
見えたけど、よくよく見て見ると、
甲殻類の形に見える
大切そうに咥えているので、
何なんだろう?
甲殻類の形をしたカイメン?
実は自分だけが知らない生物?
尾に見える部分に金属が見えるので疑似餌?
ウツボから奪って確認したい、、、
一瞬、考えたが、それは可哀そうだなと
※2022年11月~2023年4月末まで
ドライスーツレンタル無料
本日、アルジェリア、パキスタンから参加
お友達3人さんと八幡野にて
初ダイビングを楽しんで来ましたー
初のダイビングはドキドキ、緊張された
方もおられましたが、水中は綺麗で
楽しんで頂けましたー
イワシ、キビナゴに囲まれ
クマノミと一緒に記念撮影
本日、English only day
海外ツアーを数年開催してないので
英語を使う機会も激減してますが、
今年は海外の方と一緒に潜らせて頂く機会が増え、
それぞれ各国の話が聞けて楽しませてもらってます
ダイビング講習を検討との事なので、
またお会い出来る事楽しみにしています
英語対応、大歓迎なので、
海外の方、ご参加ください
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
大きなヤドカリ、ホンドオニヤドカリ
一匹の後ろを追いかける、もう一匹
岩の側面を移動していると
先行していた一匹が水底に落下
後ろを追いかけていた一匹も同じく落下
見てると、面白い
その後、二匹が絡み合い
じゃれてるわけじゃないだろうけど、、、
そう見える
メスを追いかけるオスの構図
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
今年も水温が上がり
本格的なダイビングシーズンが目の前
5月16日からダイビング開催時間も夏時間になり
エキジットが最終16:30
じっくりと楽しんで頂けます。
ナイト&サンセットダイビングの開催日も決定
皆様のお越しをお待ちしています。
ナイトダイビング開催日
伊豆海洋公園
7月17日(土)、8月13日(日)、9月10日(土)
12月31日(水)
富戸
7月30日(土)、8月27日(土)
八幡野
7月16日(土)、8月13日(日)、9月10日(土)
10月8日(土)、11月12日(土)
サンセットダイビング開催日
富戸
6月25日(土)
※手ぶらでGOキャンペーン中!!
(バスタオル、シャンプー&コンディショナー、
サンダルレンタル無料・要予約)
3連休が終了
オープンウォーター講習に参加されたHさん、Rさん
無事、講習終了、ダイバー誕生です。
おめでとうございます。
楽しくお話もできました~
次回、アドバンス講習も決まり
またお会い出来る事を楽しみにしています。
次回の伊豆海洋公園ナイトダイビングは7月23日(金)
参加者大募集!
人間の慣れって凄いなっと思える、、、
あれだけ苦労していたジャパピグを、
見慣れてきて、ライトを照らすだけで、
見つけられるようになってきた。
人間の鍛錬、慣れ、進化?って凄い!
まだまだ進化?を続ける中年インストラクター
今日もサクッて見つかり、
まぐれって話もありますが、、、
TG-4で綺麗に撮れるようにもなりました。
南西諸島でガイドしている頃
黒の体色で尾ひれが白のアマミスズメダイは
目立つことなく、岩礁域に普通に居たので、
気にもしてなかった。
伊豆でガイドしてみると、鮮やな青い縁取りが光り
額?にⅤのマークを持った幼魚を初めて見た時、
衝撃だった。
幼魚と成魚ではこんなに違うんだ~~
昨々年から水温が下がらず、越冬できる死滅回遊魚が
増えている今年
アマミスズメダイ幼魚も越冬し、成長している個体が
長く観察できてる。
徐々に青みが消え、黒い体色が増え、
尾ひれが白に変化、成魚に近づいてきてる。
ふと、考える、
成長を観察できる、これって、ちょっとした幸せを
感じる瞬間なんじゃないんだろうか?ねんてね、、、
昔はムギワラエビと言われていたオルトマンワラエビ
研究の結果、深海に住んでいるのがムギワラエビで、
別種であることが分かったので、新しく名前が付いた。
伊豆海洋公園の場合、数年前まで個体数が多く
どこにでも居たけど、近年、住家であるウミカラマツ、
サビカラマツ、ウミトサカが少なくなったので
見なくなった、、、
エビと言っても、ヤドカリの仲間としても有名
背景と合わせて栄えるオルトマンワラエビ
人気ですね、、、
今日はペアで居ました。
近づくと、ハサミを立てて威嚇してきます。
毎年、数多くのミツボシクロスズメダイが
南の海より流れ着くのですが、
水温が下がると越冬できず姿を消す魚
昨年は水温が下がらず、越冬した個体が多かった。
今年も水温が昨年同様、下がらなかったのに、
姿を消し、成魚一匹がクマノミの根で
鰭がボロボロの姿で見られている。
越冬した個体だと思うのだけど、流れ着いた可能性も
捨てきれず、、、
多くいたミツボシクロスズメダイが
水温が下がらなかったのに一気に姿を消したのは、
なんでなんだろう????
※ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!
(2020年12月~2021年4月末まで)
一碧湖の近くを通ったので
20年ぶりに立ち寄ってみた。
さびれた感じの観光地
天気もしとしと雨
スワンボートが寂しく係留され
誰もいない
湖畔に出来たお洒落なcafe
繁忙期には多くの観光客で賑わうんだろうか?
そういえば、伊豆に住み始めた頃
スワンボートに乗った記憶が蘇ってきた。