ダイビングショップ 体験ダイビング 2024年4月28日 p-fish Check 最高の天気、とにかく暑い、夏の気温並GWなのにダイバー少ないしかし道は混んでる、ダイバーが少ないだけなのか、、、電車の乗客は少ない本日は同級生のお二人が初の体験ダイビングダイビングマスクをつけると「苦しい、、、」から始まり練習からシュノーケリングをじっくりしてのダイビングで楽々すいすい楽しいダイビングで「楽しかった~~」と言ってもらえたので良かったーーーもう少し透明度が良ければ、さらに良かったんですけどね次回は綺麗な青い海を紹介したいと思います。またお待ちしています。 私達同級生・ああ~楽しかった~ 初めはドキドキ、しかし 楽々 余裕余裕! カメラで撮影する余裕 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ Cカード取得コース 2024年4月27日 p-fish Check GWが始まり、夏はダイビングにはまろうとCカード取得のため、講習に参加する方が増えてきました。太陽の下、仲間と一緒の講習は楽しいものです、、、夏は目の前、是非、海にダイビングにはまって下さい。 仲間が集まってのプール講習は楽しい! 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ どんな進化? 2024年4月26日 p-fish Check ウミテング(海天狗、Eurypegasus draconis)トゲウオ目ウミテング科魚類は色々な特徴をもって進化するが、砂に紛れ移動は胸鰭を使ってゆっくりと動く長く伸びた天狗の鼻に見えるのは額なぜ?こんな形の進化と生態を選んだのか?不思議な魚現時点4/26伊豆海洋公園で観察できています。 不思議な形の体を持つ魚ウミテング 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ クチナシフィーバー 2024年4月25日 p-fish Check 海は繋がっている、西、東のダイビングポイントで毎年、ある種類の生物が多く登場する傾向がみられるクマドリカエルアアンコウであったりニシキフウライウオであったり、レアと言われる生物が、どのポイントでも見られる傾向今年はクチナシツノザヤウミウシ富戸でフィーバーしているとの情報があると伊豆海洋公園でも発見される一個体が見つかると、周りに数個体毎年、水中の環境が変化しているので登場する生物は違うものの、傾向は変わらず、、、やっぱり海は繋がっている レア生物・クチナシツノザヤウミウシ 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ ゴジラ出現! 2024年4月24日 p-fish Check ※2023年12月~2024年4月末までドライスーツレンタル無料映画公開中のゴジラ雲見にもゴジラ出現!ちょっと写真の角度が悪いけど、少し角度を変えてみるとゴジラに見える、通称ゴジラ岩港から出航するとゴジラ岩が見え、移動し角度が変わるとどんどんゴジラに見えてくる一見の価値あり ゴジラ岩が見えてきた、ダイビングポイントも近い 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ アフターダイビングの楽しみ方 2024年4月23日 p-fish Check 田子のボートダイビングで楽しんだ後の楽しみは堂ヶ島にある堂ヶ島食堂での昼食大きなアジフライ定食、ワサビ丼、磯のりうどん金目鯛の煮付けを注文ところてんは食べ放題、味かなりイケてます、、、目の前は遊覧船乗り場堂ヶ島の景観とおいしい食事で幸せ感に包まれるこれもダイビングの楽しみ方の一つ 天然ワサビを擦って、ご飯に乗せるワサビ丼 ところてん食べ放題 堂ヶ島食堂・目の前が遊覧船乗り場 お腹いっぱいで幸せ! 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 2023 MY BEST SHOT 2024年4月22日 p-fish Check ※2023年12月~2024年4月末までドライスーツレンタル無料 Japnese・Pygmy・Sea・Horse 昨年2023・自分のベストショット(お気に入りの写真)体長5mmのジャパニーズ・ピグミー・シー・ホースが泳ぎ出し、浮遊しているショットNIKON D810 105mm マニュアルフォーカス止まっている5mmの生物の目にピント合わすのも難しいのに、浮遊し動いている魚の目にピントを合わす難しさゆえのお気に入りショット背景のボケ具合も良い感じ 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 濁っていても楽しいものは楽しい 2024年4月21日 p-fish Check ※2023年12月~2024年4月末までドライスーツレンタル無料 天気は曇天、濁りのある透明度でも楽しいものは楽しい春濁りの始まったシーズンは薄暗い薄緑色でも目をマクロに切り替えたダイビングはやっぽり楽しい今日もがっちり楽しみましたーーーなゲストHさん エキジット直後・楽しかった~~Hさん 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 本気です、、、ダイビング講習 2024年4月20日 p-fish Check ※2023年12月~2024年4月末までドライスーツレンタル無料 某体育会系公務員のA氏勉強家の上に運動神経も良いし、その上、ダイビング講習に掛ける情熱が熱い上手になりたい、楽しみたい、ステップアップしたい、そんな気持ちで始めたオープンウォーター講習からの間髪入れずのアドバンス講習からの器材機材購入本気です、、、、これから、一緒にスキルアップ、ステップアップしていきましょう!! まだまだステップアップします やる気は本気なダイビング講習 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 雲見にボートダイビング行ってきたぞ~~ 2024年4月13日 p-fish Check ※2023年12月~2024年4月末までドライスーツレンタル無料cカード取得後、ビーチで腕を磨き、今日初の雲見でボートダイビングエントリー&エキジット昇降するボートのリフトに感動アーチをくぐり、魚の群れに巻かれ、流れを泳ぎビーチとはまた違った楽しみ方中性浮力も様になってきましたーーーこの調子で、さらに楽しも~~ ダイビングを楽しんだ後の記念撮影・雲見牛着岩をバックに 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)