2013年の伊豆に降った大雪以来
雪は降るものの、積もる事はなかったのですが
今年は?
降り積もった事を考えて、
今年は新しくスタッドレスタイヤを購入
準備万端で、雪を待ち構えています。
降り積もらないに越した事はないんですけど、、、
降った時の事を考えると滑るのが怖い。

2019年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もご愛顧のほど宜しくお願い致します。
年始、年末は与那国島ツアーでしたが
なんと、なんと、最強寒波の影響で与那国島地方に
強烈な風が吹き、飛行機が着陸出来ず、
まさか、まさかの欠航
石垣、与那国間は生活路線の為、欠航は少なく
本当に運が悪いとしか、思えない!
与那国行きの飛行機
翌日、翌々日も席は満席
すぐにキャンセル待ちを入れるも、キャンセル待ち番号56番
与那国島行きを断念
急遽、石垣島ダイビング&グルメツアーに変更
勝手知ったる石垣島
ホテルの手配、航空券のキャンセル、変更を終え
旧友、さうすぽいんと高嶺 守氏に連絡し
翌日からのダイビング予約をし
すったもんだありましたが、スムーズに変更完了
結果、ダイビングも楽しかったし、石垣牛を連日堪能
さらに沖縄料理も美味しいし、ホテルも快適
沖縄民謡酒場でカウントダウン、歌い、踊り、年越し
かなり盛り上がりました。お土産を抱えるほど買い、
終わってみれば、大変充実した楽しいツアーになりました。
また与那国島リベンジツアーを企画しますので
是非、ご参加ください。
そして、今日が伊豆海洋公園、初潜りとなりました。
また、今年もガンガン潜りますよ~
一緒に楽しみましょう。
Merry Christmas&Happy New Year
2018年のご愛顧ありがとうございました。
2019年も引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。
12月28日~1月3日までツアー開催の為お休みさせて頂きます。
伊豆海洋公園内にて不定期でオープンする事となった
ブラジル料理店
ブラジル料理?なかなかイメージが湧きませんが
写真を参考にしてみてください。
三島にあるブラジル料理店なので
地元、三島コロッケも販売しています。
まだ食べていませんが、また一つ、潜る、楽しむ以外に
食べるという楽しみが増えました。
次回開催をお知らせ致しますので、是非一度ご賞味下さい。
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
<お勧めダイビング>サンセット、ナイトダイビング日程
神奈川県警の重戦車Kさんから
地元、青森で収穫された、
ぎっしりと詰まった、とうもろこし一箱が届きました。
このとうもろこし、生で食べられ、甘い!
毎年、送って頂き、感謝、感謝
今年も美味しく頂かせてもらいます。
ありがとうございます。
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
<お勧めダイビング>サンセット、ナイトダイビング日程
伊豆海洋公園で毎年、見られるハナタツ
メスとオスが寄り添う姿が観察出来ています。
しかし、いつも一緒な訳ではなく
離れては、寄り添い、また離れの繰り返し
黄色のメスと派手な赤の体色のオス
色バリエーションが豊富
個体差があるので、観察してみると面白い魚です。
アクアリストに人気の魚ですが
温帯性の為、やや低めの水温で飼育する必要があるので、
初心者には向かないようです。
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
<お勧めダイビング>サンセット、ナイトダイビング日程
昨年親子で体験ダイビングに来られたSさんご家族
今年は子供達をダイバーにすべく、Cカード取得講習に
姉弟を送り込んで頂きました。
弟君はプールでもなかなか慣れなく苦労もしましたが
今日はす~いす~い、、、でも波酔いし早目に浮上
お姉ちゃんはクールに、難なくスキルアップ
それを見守る父母
連日、店主も遊びながら楽しく講習出来
今日、ダイバーになりました。おめでとう!
君達の成長を見守りながら一緒に潜らせて下さい。
子供達の講習はインストラクター的には大変だけど、
個人的には一緒に遊べて楽しい!
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
<お勧めダイビング>サンセット、ナイトダイビング日程
先の大戦のおいて亡くなられた方のご冥福と
恒久の平和を願う為、8月15日の終戦記念日を
忘れません。
そう、今日が終戦記念日だなと考えながら
運転していて、車のメーターに目を落とすと
ちょうど10万キロ
10万キロちょうどにメーターを見た事が
奇跡だなと、自分の中で小さな感動
当店に来て15年、苦労を共に、喜びも共に
頑張っているハイエース・ピーフィッシュ1号車
まだまだ現役で頑張ってくれそうな相棒
めちゃ、可愛い!ハイエース
皆様、今後共宜しくお願い致します。