ダイビングショップ 厄除け、海上安全、千客万来 2020年1月21日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで 年始め恒例の祈願、祈祷に伊東にある佛現寺に 参ってきました。 厄除け、海上安全、千客万来、家内安全 今年も一年、健康、安全で過ごせますように、、、 海に尊敬と感謝を心にもって過ごします。 安全祈願のお札 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 伊豆地域限定特産品 2020年1月20日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで 静岡、伊豆、伊東限定販売の品々 ビール、オレンジジュース、サイダー ワイン、日本酒などなど 他にもいろいろな品が販売されていて 伊東、伊豆高原にある 地域密着スーパーマーケット・ナガヤに 並んでいます。 東伊豆、伊豆海洋公園でダイビングして 帰りに立ち寄ってみてください。 伊豆でしか買えない 面白い、地域限定特産品が見つかるはず、、、 地元特産・オレンジジュース 地元特産・サイダー 静岡限定販売・静岡麦酒 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 天城の山々は雪景色 2020年1月18日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで 伊豆に降った雪は白く積もり 天城の山々は雪化粧 伊豆高原を象徴する大室山も雪化粧 雲が掛かって中腹から山頂は見えませんが、、、 大室山の裾野に広がる観光地・さくらの里では 桜の木々にかぶる雪の風景が 良い感じですね~ 久々に伊豆地方に降った雪 車で天城山に上がってみたら、雪が深すぎて 伊豆スカイラインは通行止め 思いの外、雪が深かったのでハマる前にUターン スタッドレスタイヤ履いてても、雪深いとドキドキ 伊豆高原観光地・さくらの里 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 伊豆海洋公園エントリー口に登場 2020年1月17日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで 伊豆海洋公園で エントリーしようとロープに近づくと足元に 鳥に詳しくないけど、多分、海鵜 じっとしてて、まるで人形 逃げないので、じっくり観察 送り出し入り江にイワシが群れているので 狙いに来たのでしょう。 体を小さくして、クチバシからダイブ 羽を使って上手に泳ぎ、イワシを捕獲 意外と長く潜ってます。 そんなシーンに遭遇すると、驚き感動 多分、海鵜、案外可愛い! 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 桜咲く 2020年1月11日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで 伊豆海洋公園にの入り口に咲く早咲きの桜 毎年2月に咲く早咲きの桜ですが、暖冬の今年は 1月初旬に開花で早すぎ 今年がいかに暖かいか、分かりますね このまま冬がなく、春になるんだろうか? たしかに体は暖かくて楽なんですが、 スキー場にも雪がなく、冬らしくない気候 やばい、、、 伊豆海洋公園入口に咲く桜 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 伊豆海洋公園ダイビング・絵馬 2020年1月6日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで ドライスーツ・レンタル無料キャンペーン中 伊豆海洋公園の受付に置いてある絵馬 今年の抱負を書いて、砂地に設置された門松?ツリー?に 潜って飾り付け、願を掛けると願いが叶う、、、かも!? 2020新年のイベントにしてはいかがでしょうか? 伊豆海洋公園オリジナル絵馬、センター受付に置いてます。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 新年、あけましておめでとうございます 2020年1月1日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで ドライスーツ・レンタル無料キャンペーン中 ※新年の営業は3日から通常営業させて頂きます。 メールでのお問い合わせ、ご予約は出来ませんので お急ぎの場合はスタッフ携帯 090-7866-4801までお願い致します。 旧年中はご愛顧ありがとうございました。 2020年も変わらぬ、ご愛顧をお願い致します。 今年も楽しく潜ります!宣言! 2020年のご挨拶 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 一撃で仕留める 2019年12月21日 p-fish Check※ドライスーツレンタル無料キャンペーン実施中! 開催期間2020年4月末日まで ドライスーツ・レンタル無料キャンペーン中 伊豆海洋公園ではヒラメの個体数が 多く、体がでかい 石の上にも、砂地にもいて 体色は白、黄、茶、黒、灰色 様々な個体が見られる。 触られても動かないやつもいて 最接近で見ると、歯がかなりするどい。 一瞬で他の魚を捕獲 是非、目の前でご覧ください。 伊豆海洋公園砂地にて、鋭い歯のヒラメ 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 大きな木の上にツリーハウス 2019年11月15日 p-fish Check伊東から伊豆高原に向かう国道135号線沿いの 大きな木の上にツアーハウスがあります。 子供の頃、憧れた、隠れ家、基地の趣があり どんなんだろう?と気にはなりますが 車を止めてみるほどでもなく、、、 でも、大人になってみると、木の上より 快適なエアコンの効いた、全面オーシャンビューの室内で リラックスできるソファーに座り、 ビールを飲んでいるほうがいい。 段々、好みが変わってきて、いつしか子供の気持ちが なくなっている自分に気が付く今日この頃 国道沿いにツリーハウス 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
ダイビングショップ 伊豆海洋公園入口 2019年1月24日 p-fish Check※ドライスーツ無料レンタルキャンペーン開始 入り口の桜が満開 早咲きの桜とはいえ例年より早い満開 今年は暖かだからなのでしょうが、 今週末は寒気が関東にもやってくるそうです。 桜満開 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)