雲見へ行って来ました。
フリソデエビが見れましたが・・・
籠を被せられたフリソデエビ
籠を取れば360℃全方向から皆が見れる
![籠を取れば・・・](http://www.p-fishjp.com/blog/sealog/wp-content/uploads/2016/10/10.14.3.jpg)
良いのか?悪いのか?
人の受ける印象はさまざま
他のポイントなので、口を挟むのも
どんなものなのかとは思いますが
個人的には、好きにはなれないものが・・・
自然な、好みの、好きな場所で暮らして
あげたほうが良いのでは?
![籠の下には・・・フリソデエビ](http://www.p-fishjp.com/blog/sealog/wp-content/uploads/2016/10/10.14.jpg)
なんか、可愛そうに思えてくる。
あくまでも個人的な意見ですが・・・
日程 11月12日~13日(日)
参加費用 68,000円(6名参加の場合)
鮭の産卵が見られるのが11月
海から川に上がり懸命に産卵する姿は感動的!
震災の影響で産卵する鮭の数も少なくなりましたが、
徐々に帰ってきました。
目の前で見る事が出来、この時期にしか見る事が出来ない産卵
三陸海岸でしか見る事が出来ないレアな生物も多く
クチバシカジカ、ダンゴウオ、スナビクニン、
ホテイウオなどなど
今まで見た事の無い生物を見る事が出来る女川
アフターダイブは温泉、三陸の新鮮な海の幸で心もお腹も満腹!
※含まれるもの
帰りの新幹線、乗車料金
宿泊料(1泊2食)
仙台から女川の交通費
サーモンスイム料金
2ボートダイブ料金
※含まれないもの
行きの交通費
12日の朝食、2日間の昼食
アルコール飲料
スケジュールの御案内
11月12日
仙台駅10:00集合
↓
松島観光
↓
東北震災被災・野蒜駅(のびるえき)観光
↓
昼食
↓
14:00女川着
↓
サーモンスイム
↓
17:00宿着
11月13日
8:00 ダイビングサービス集合
↓
午前中 2ダイブ
↓
昼食・ロギング
↓
15:00 女川出発
↓
18:00~19:00 仙台駅出発
皆様のご参加、お問い合わせお待ちしています。
久々に朝から晴れ
気温も上がり、夏日となり、さらに穏やかなコンディション
今日はKちゃんが彼氏を誘い、体験ダイビングに来てくれました。
大きなお世話ながら、Kちゃん、可愛いのに
なかなか彼氏が出来ないので、不思議だなぁ~と
思っていたら・・・ついに、ついに、
おめでとうございます。
素敵な彼で、良かったね!
晴天、穏やか、群れが多く
初めてのダイビングながら、頭上にはキビナゴがびゅんびゅん
楽しくないはずが、無い・・・
同じく体験で来られたSさんも
先日、体験を楽しんだお友達の紹介で
来られ、楽しまれました。
ダイビング後は、同僚のご両親が営む食事処むらたへ
こちらも大満足!
今日も目一杯楽しみ
笑顔、笑顔のダイビングでした。