※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
引き出しの奥に転がっていた
長野オリンピック記念コイン
どこで手に入れたのかさえも記憶にない。
大切なような、大切でないような、、、微妙な
オリンピック記念コイン


開催されて20年
当店も開店20年、早いものです。
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
引き出しの奥に転がっていた
長野オリンピック記念コイン
どこで手に入れたのかさえも記憶にない。
大切なような、大切でないような、、、微妙な
オリンピック記念コイン
開催されて20年
当店も開店20年、早いものです。
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
ダイビングを始めた17歳の夏
届いたCカードを手にして嬉しかった事を覚えています。
高校生で初めてのダイビング、、、感動!
でも、初めて潜った海は瀬戸内海
味噌汁の中を潜ったようだったけど、水の中で呼吸出来る事に感動
目の前を魚がゆっくりと通過、さらに感動
初めて潜った感動を忘れず、みんなに伝えていけたら最高
※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
突然、電話があり
今から行っていい?
電話の主は(株)タバタの営業Nさん
TUSAの販売元、営業さんです。
Nさん、30年前からの知り合い
いや、知り合いと言うか
以前勤めていたダイビングショップの先輩
最盛期は水道橋に本社があり
三宅島、八丈島、沖縄本島、奄美大島とサービスを展開
多くの社員を抱え、ホテルまで経営
華やかな時代でした。
その本社に居たのがNさん
駆け出しのガイドとして店主が居たのが奄美大島
奄美大島にも奥さんと一緒に遊びに来られ
ダイビング&クルージングで遊んだり
お世話になりました。
ショップが無くなる前に、店主はショップを離れましたが
Nさんは大手ダイビングメーカー(株)タバタへ転職
同じダイビング業界にいても20年間、会う機会はなかったのですが
(株)タバタの営業さんが変わり、偶然にも再会
以来10年、頼りになる先輩、またまたお世話になっています。
自分の駆け出しの時代を知られているだけで、恥ずかしい!
で、お土産に頂いたのが販促品、フィン型キーホルダー
フィンストラップを調整する為に六角レンチ付きの心憎さ
縁とは不思議なものです。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
伊東市ダイバーズ協議会主催の緊急対処訓練が
伊豆海洋公園で行なわれ参加してきました。
西伊豆からもダイビングショップが参加し総勢約50名
東伊豆ショップ、西伊豆ショップ、伊東消防署、
合同の大規模な訓練
今回のテーマは急浮上による減圧症の疑いのある
ダイバーへの対応、他
今年は伊豆全域のポイントでダイビング事故が多い為
参加者のインストラクターも気合の入った訓練でした。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
伊豆海洋公園、女子トイレの前に燕が巣を作り始めました。
忙しく飛び回り、出たり入ったり巣作り
少しづつ、形になってきました。
カメラを持って、女子トイレの前にいると、
盗撮!、盗撮!の声が
周りのガイド仲間から、、、
確かに、そう見える。
否定はしません!
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
伊豆高原ランチ
美味しいランチのレストランが別荘地内に
ひっそりと隠れるようにあり、エキジット後の楽しみのひとつ
ランチに出掛けます。
今日のランチはパスタ
知る人ぞ、知る裏道にあるイタリアンレストラン
ラ・ポルタ
メニューは撮影したけど、肝心のパスタ撮影を忘れました。
サラダ、パスタ、パン、ドリンクが付いて1,080円
かなりのお徳感あります。
春野菜のペペロンチーノスパゲッティを頂きました。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
今日のゲスト・Sさん父娘
当店でCカードを取得したMちゃん現役JK
なかなか現役JKと話す機会も無い店主
今のJKが何を考えているのか?興味津々
話してみると、なかなか面白い感性
なるほど、今どきのJKはこんな感じなんだなと
おじさんには理解不能
でも、ダイビングは言葉の要らない世界
世代関係なく同じ感性で楽しめるので、
父娘さんにとって大切なコミュニケーションだと思う。
見ていると、お父さんも娘さんもほのぼのと楽しそう!
またお待ちしています。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
目の前が海、芝生が敷き詰められ
クローバーの花が咲く、ロケーション最高です。
もちろん、伊豆海洋公園内
四葉のクローバーもありますので、一度お探し下さい。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
伊豆海洋公園、トイレに張られたポスター
トイレにタバコを持ち込まないで下さい。
そう言えば、少し前まで、くわえタバコで
トイレに入っている人をよく見掛けましたが、
喫煙ルールが厳しくなってきた、ここ数年
見掛けなくなりましたね。
タバコを吸わない店主としては、ポスターを
気にもしていませんでしたが、あらためて見てみると
ルールとして決めるには告知と表記は必要なんだなと、、、
今、どこに行っても注意書き多いですね。
こんな事、表示するんだと思える注意書き
ラーメン屋さんで、、、
つゆから飲むべし、携帯電話禁止、小学生入店禁止
おしゃべり禁止、席はつめてお座り下さい。
注意書きいっぱいのお店がありました。
でも、行列の出来る人気店
いっぱいルールがあっても、食べたいお店なのでしょう。
並ぶの嫌で、食べなかったですが。
①2018年ドライスーツレンタル無料キャンペーン中!!
寒い冬もぬくぬくドライスーツで快適に、、、
②野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー
東伊豆、大室高原、城ヶ崎海岸を象徴する大室山
毎年2月に行なわれる山焼きで、真っ黒でしたが
春の到来と共に、山は緑で覆われました。
お店につながる道、見上げると正面に大室山
空が青く、緑色に包まれた山を見ていると、
晴れやかな気持ちになり、なんか楽しくなります。
大室山山頂は360度の大パノラマ!
開放感たっぷりのリフトで6分の空中散歩。
1周1kmの山頂遊歩道。
火口跡でアーチェリーもできます。
お勧めの伊豆観光です。