p-fish のすべての投稿

伊東市ほたる鑑賞会


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。

お勧め、ほたる鑑賞会
お勧め、ほたる鑑賞会

6月と言えば、ほたる産卵の時期で鑑賞の季節
伊東市で見られる場所が2ヶ所
丸山公園、松川湖
夜になると、妖艶に光り、舞います。
蛍光色にぼんやりと光るほたるが頭の上に
乗ったりして結構、感動します。

ダイビング後、夕飯を食べ、出掛けてはいかが?
特にカップル、お子さんに見ていただきたいですね。
詳しくは下記サイトへ

http://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/20140522163715.html

アフターダイブは、、、


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。

雲見でがっちり潜った後は、
ダイビングショップご用達の食事処へ
店内は満員、どのテーブルでもロギング中、ダイバーで満員御礼
ゲストIさんが金目の煮付けを注文、この大きさに大満足!
さらにサラダ、漬物、玉ねぎと明日葉の天ぷらが付いて
3240円
お腹パンパンで帰りの車では爆睡

デカ!金目煮付け
デカ!金目煮付け

激流を泳いで疲れたけど、楽しかったですね。
また行きましょう!

スクール同期生!


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。

オープンウォーター講習で一緒になった同期生5名が
1年ぶりに伊豆で再会
天気もコンディションも最高で、久しぶりのダイビングを
楽しみ、ダイビング後は温泉と居酒屋でさらに盛り上がり
最高の同期生会でした。
海の仲間は良いものです。
また、盛り上がりましょう、お待ちしています。

スクール同期生
スクール同期生
天気とコンディション最高でした。
天気とコンディション最高でした。

浮き漁礁設置


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。

伊豆海洋公園エントリーブイの横に浮き漁礁が設置されました。
4つのフロートを4本の竹で、つなぎ合わせ
やしの葉?で覆うよう上に乗せた漁礁

まだ設置されたばかりで、魚は住み着いていませんが
黒潮の接近と共に、多くの魚が住み着くはず
楽しみに待ちましょう。

浮き漁礁
浮き漁礁

7年のブランクを乗り越え、、、


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。

当店のゲストKさんとの飲み会で後輩のOさん
ダイバーという事実が発覚
OさんCカードを取得して、1本も潜る事無く7年が過ぎ
超ブランクダイバーでしたが、3月にリフレッシュダイブ
2ヶ月で本数を重ね、今回アドバンスダイバーとなられました。

これで、胸を張って趣味、ダイビングと言えそうですね。
そしてこれからも、一緒に潜って楽しみましょう。
おめでとうございます。

おめでとう!アドバンスダイバー誕生
おめでとう!アドバンスダイバー誕生

同郷、岡山出身芸人 千鳥


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

最近、よくメディアで見掛ける千鳥の二人
二人のしゃべっている言葉が、店主の生まれ育った
岡山の方言そのもの
脚色、大げさに誇張する訳でもなく自然な岡山弁
その岡山弁の中でも、言い回しが特徴的な笠岡弁

大吾は小さな瀬戸内海の小さな島で生まれ育ち
島の名前が北木島、通った高校が笠岡商業高校
高校で知り合った二人が大阪で吉本興業に入り漫才師に

ノブは井原市出身
井原市は店主の実家から車で約30分
少し離れたところにはB’z稲葉さんの実家もあります。
(見に行った事もあり)

笠岡から南15kmにあり、大吾は小さな島と言っていますが、
笠岡諸島の中では最大の島、確かに、何にも無い島
今、コンビニあるのかな?

笠岡諸島
笠岡諸島

店主は一つ北にある白石島が遊び場
よく海に遊びに行ったな、、、
笠岡商業高校は実家から歩いて行ける距離

もしかして、会ってる?と思いましたが
いやいや、二人が高校に通っている期間は沖縄で働いていたはず。

しかし、話の中にある生活環境が店主と重なり、懐かしい。
やっぱり、地元の言葉は良い!

千鳥の芸名の由来は、大悟とノブは笠岡高校(通称”千鳥”)に
入りたかったが入れなかったために憧れて芸名にした。
前身の笠岡女学校時代から千鳥をシンボルとし、
校章にも描かれている千鳥にちなみ、
また千鳥ヶ丘と呼ばれる高台に建つ学校として、地元では「千鳥」の
通称で呼ばれることもある。
笠岡には笠岡高校・笠岡商業高校・笠岡工業高校があり、
地元住民は笠岡商業高校のことを通称「笠商」と呼ぶが、
笠岡高校と笠岡工業高校は「笠高・笠工」
どちらも同じ発音になるため、笠岡高校は「千鳥」
ウィキペディア参照(店主も初めて知りました。)

他の岡山出身、芸人
ブルゾンちえみ
岡山弁でwith Bやってほしい。
でも、都会の岡山市出身なので方言も違う。
同じ岡山でも岡山市は都会、笠岡は田舎

JTA日本トランスオーシャン航空機内誌


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

沖縄本島から離島に路線を持っている
JTA日本トランスオーシャン航空、昔の南西航空です。
機内に用意してある機内誌CORALWAY
毎回、楽しみにしています。

楽しみな機内誌
楽しみな機内誌

今回の特集は沖縄食堂
店主が沖縄在住の頃、ランチに通っていたお店が
紹介されていました。
軽食の店、ルビー

安い、美味しい、お腹いっぱい
安い、美味しい、お腹いっぱい

ボリューミーなランチがワンコイン
ご飯のお代わり自由、お腹いっぱいです。
店主が好きなメニューが昔なつかしのナポリタン
ご飯、味噌汁が付いて、甘いアイスティーがフリードリンク

沖縄にこそ、裏路地に名店あり

支那そばや


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

お勧めしょうゆラーメン
お勧めしょうゆラーメン

今は亡き、支那そばの大御所・佐野実さんのお弟子さんのお店
惚れこんで通い始めて約20年
上品なあっさりスープなのに、しっかりとしたコク
自家製のストレート麺、丁寧に切られた九条ねぎがトッピング
丁寧に作られた絶品ラーメンです。
このラーメンから職人気質を感じますね。

絶品ラーメン
絶品ラーメン

仲良しの店主は、かなり口悪いです。

もくもくと作る、真剣な店主、かなりな毒舌、仲良しです。(笑)
もくもくと作る、真剣な店主、かなりな毒舌、仲良しです。(笑)

浅場にNEW POST 


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

水深20m砂地に設置された
行けないじゃん!との声から超浅場に新しく設置された
NEW POST ものほんです。

NEW POST
NEW POST
取集時間もリアル
取集時間もリアル

オリンピック記念コイン


※最終エキジット16:30 のんびりと3ダイブ楽しめます。
野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムツアー

引き出しの奥に転がっていた
長野オリンピック記念コイン

どこで手に入れたのかさえも記憶にない。
大切なような、大切でないような、、、微妙な
オリンピック記念コイン

長野オリンピック記念コイン
長野オリンピック記念コイン
長野オリンピック記念コイン表?
長野オリンピック記念コイン表?

開催されて20年
当店も開店20年、早いものです。