6月16日(日)に開催のドルフィンスイムツアー
チャーターした船が定員に達した為、
募集を終了させて頂きます。
ご検討中のお客様は是非、次回のツアーに
参加頂ければ幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
6月16日(日)に開催のドルフィンスイムツアー
チャーターした船が定員に達した為、
募集を終了させて頂きます。
ご検討中のお客様は是非、次回のツアーに
参加頂ければ幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
アサガオが八幡野港に咲いています。
春になると目に鮮やかな
多彩な花が咲き楽しめますね。
下田に用があったので行ってきました。
知らなかったのですが、今日から黒船祭りが開催
ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航したのが1854年。
この後下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、
併せて世界平和と国際親善に寄与するため、
昭和9年(1934年)に始まったのがこの黒船祭です。
(下田観光協会webより抜粋)
下田の町を歩いてみました。
昭和レトロなものがいっぱいあって懐かしい感じ
昭和湯、銭湯って昼間もやってるんですね。
時代を感じる銭湯
昭和、平成、令和に残る銭湯
文化遺産に登録したいくらい。
向かいにはお洒落なカフェ・ぺりーさんの隠れ家
昭和と令和が共存している町
さらに歩くと、なんか懐かしさを感じるお店が出てきて
懐かしいけど、お洒落なお店
メニューが珍しくて、中でも下田焼
下田焼ってなんなんだろう?
中にいる女性に聞いてみたら、
とても素敵な笑顔の女性で、丁寧に説明してくれました。
内容はよく覚えてませんが、、、
下田焼を注文してみました。
チジミをプレスしたような食べ物
中身はタコ、イカ?卵は入ってました。
味もチジミです。なかなか美味しかったし
作り方が面白かった。
さらに店内にベビーベッドで
おとなしく赤ちゃんが寝てたのが良い感じ
なんか、ほのぼのとした懐かしい
心地よい、心がほんわか温かくなった気がする。
店名見てなかったのですが、写真で確認したら
あほや?
天気が良いと行きたくなる浜辺
伊豆の中で店主が一番好きなビーチ
今日は快晴、久々に行ってみました。
浜辺にはピンクの花が咲き、
依然と変わらず、砂浜は白くて綺麗
人工で作った砂浜と違って、
きめの細かい自然の白い砂浜
たまに子供を連れてスノーケルできます。
タイドプールにはタコがいたり、ハゼがいたり
結構楽しめ、子供は大喜び
目の前に利島、新島が見え、
so feel good
今日は4羽のハトが飛んできて、頭上で旋回
自然の中にいると、いろんな予期しない事があって
楽しいですね。
今日のアオウミガメ
寝床に行ってみたら、頭を突っ込んで休んでいたので
驚かせず、近づいたつもりなんだけど
ゆっくりと出てきて泳ぎ去っていった。
結果、驚かせたという事なんだろうね、、、
ごめん!
ダイビング後、髪をセットし化粧を直し帰路に就く
やはり女性の気持ちを思うと、電車で帰るのに
髪はバサバサでスッピンは気になるところ
知り合いに会わなければ、よいけど、、、
こんな姿は見せられない!の声に
今年から伊豆海洋公園に
女性専用パウダールームが出来ました。
ドライヤーでセットし、化粧を直しお帰り下さい。
女性には、ありがたいサービスですね。
近いうち、男性専用パウダールームが出来る日も
近かったりして(笑)
伊東市・なぎさ公園に出来た
青い目をした侍
三浦按針(ウイリアム・アダムス)が
日本に流れ着き、日本初となる
洋式帆船を伊東市で建造した事を記念した碑
三浦按針のモニュメントと並んであるので
一度、ご覧ください。
行った事はありませんが、
その名の通り、ほんとうに怪しげな博物館
以前、TVでベッキーが大絶賛
プライベートで上戸彩と一緒に行ったそうで
ここは絶対、行ったほうがいい!と
言ってました。
昭和レトロ的な展示物があるようです。
昭和世代には懐かしいはず、、、
トウシマコケギンポ
住んでいる場所が岩の側面
だいたい低い位置にいるので、下から見る事が
難しい位置
今回、紹介するトウシマコケギンポは
目線から上の位置にいるので、見易い
下から見てみると、また違った印象
色彩変化の多いトウシマコケギンポなので
個体別に見ていくと面白い。
ギンポフりークのダイバーが多いのも分かりますね。
伊豆海洋公園、水中の浅場で見られる地形
柱状節理
古代の遺跡の様にも見える。
火山から噴火した溶岩が海に流れ出し
急速に冷えた為、固体化が進み溶岩が収縮
崩れ落ち、切り落としたような地形が
人工的に作った遺跡に見える。
溶岩が流れ出し、形成された伊豆半島に
多く見られる柱状節理
ダイビングも違った視点で見てみると
生物観察とは、また違った面白さがあると思います。