グランパル公園で夏・大感謝祭が下記日程で
ものまね芸人を招いて開催されます。
8月3日(土)・栗田寛一
8月17日(土)・布施辰徳
8月24日(土)・清水あきら
19:00~20:00開演
アフターダイビングにいかがですか?
グランパル公園で夏・大感謝祭が下記日程で
ものまね芸人を招いて開催されます。
8月3日(土)・栗田寛一
8月17日(土)・布施辰徳
8月24日(土)・清水あきら
19:00~20:00開演
アフターダイビングにいかがですか?
海から帰ってきたらポストの上に、
ワサワサと動くものを発見
何?よく見てみると、極小カマキリの子供
これだけ、群れているところからみると
卵から出たばかりで、ハッチアウト直後
これだけ小さいと、可愛いですね。
伊豆海洋公園に今年も設置された浮き漁礁
魚達がつき始めました。
アジの幼魚は群れ、ニジギンポも、、
日が経つにつれ、さらに様々な種類の魚が増え
意外な珍しい生物が見つかる事もあるので
日々観察するのが楽しみです。
たまにたべたくなる、もんじゃ焼き
店主の地元、岡山は大阪、広島に挟まれているので
お好み焼き文化が主流
関東に住み始めるまで、もんじゃ焼きは
食べたことがなく、見た目ぐちゃぐちゃ
美味しそうに見えないので、敬遠していたのですが
東京下町出身、妻の影響で、仕方なく
食べ始めたのですが、慣れると、美味しい。
反対にお好み焼きを食べなくなった。
慣れって、好みまで変えるところが面白い。
今夜の食事は、もんじゃ焼き
明太チーズもんじゃ、ベビースターもんじゃ
チーズカレーもんじゃ
色々なバリエーションで食べます。
本場、月島のもんじゃ焼きが食べてみたい。
伊豆海洋公園につながる道の脇に植えてあるアジサイ
季節、季節の花が海洋公園スタッフによって植え替えられ
この道を通る度に季節を感じる。
アジサイもまだ蕾が多いですが、少しづつ花が咲き始めました。
雨が多いと鮮やかに咲き、少ないと色がくすむ
ダイビングに行く際には、道のほとりに咲くアジサイで
季節を感じてください。
紫陽花って漢字、知っているから読めるけど
知らないと読めないよね、、、
こんな当て字が魚にも多い。
水深30m以深で見られるキツネダイ
好奇心旺盛な魚
普通は逃げていく魚がほとんどの中で
キツネダイは結構近くまで寄ってきて
なになに?なにしてるの?
そんな声が聞こえそう、、、
体長40cm程度
顔はキツネの様に口長
ここから名前が付いたんでしうね、、、
長く続いたクローズ、大きなうねりが入り
ドッカンドッカン
ずいぶんと掻き回され、洗濯機状態だったコンディション
今日もダイバーは少なく、数えるほどで
のんびりと潜れました。
魚達ものんびりしているように見えます。
目の前、近いところで、キンギョハナダイが
ホンソメワケベラにクリーニングされてて
気持ち良さそうに見える、リラックスタイム
中伊豆にあるサイクルスポーツセンターで
オリンピック自転車競技が開催されます。
サイクルスポーツセンターに繋がる幹線道路の
整備が着々と進んでいて、綺麗になってます。
興味のある方はダイビングと合わせて
見に行かれてはいかがでしょうか?
西新井大師の縁日、メダカすくいで
子供がすくってきたメダカ
当店に来て、たしか7年くらい
来た時に比べると大きくなりました。
子供が飼いたいと連れてきたメダカですが
子供達が世話をする事もなく、
店主が毎日、エサやり、水換え
面倒と言えば、面倒ですが
毎日、世話をしていると可愛くなってくる。
昔は近くに川があり、ザリガニ、カエル
トンボ、メダカも普通に居ましたが
今や環境が変わり、メダカも絶滅危惧種に指定され
生息数が激減
寂しいものです。
小さく地味な魚ですが、
おとなしく、穏やかで、周りの環境に順応し
強く、まるで日本人みたいですね。
日本の風土に合った魚に間違いないでしょう。
刺激的な遊びが増え、川で遊んでいる子供も
見かけなくなり、親さえも危険だからと言って
川遊び禁止の家庭も増えてきているようです。
今の子供達に少しでも、そとあそびの楽しさを伝えたいと
思っています。
八幡野港に落ちていた中華民国硬貨1元
中国の硬貨だと思って調べてみたら
全然、当てはまるものがないので
これは貴重な高価な中国の古銭?
さらにネットで調べていたら
ありました、、、、
台湾の硬貨1元
現在も流通している硬貨
日本円に変えると3.54円ほど
ちょっとがっかり