#NEWホームページリリース NEW ホームページリリース 2019年8月1日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 ホームページが新しくなり、NEWリリースしました。 お店のコンセプト、海は驚きと感動がいっぱい を中心に作りました。 これからも、皆様に楽しんで頂けるよう HPをアップしていきますので、今後とも宜しくお願い致します。 ピーフィッシュ・NEW ホームページTOP 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#イルカ好き イルカと泳ぐ・イルカ女子会 2019年7月29日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 イルカツアー3回参加のSさんと共に集まった 女子4名様 天気は快晴で、穏やかなコンディション 透明度はイマイチだったものの 初めてダイビングで見る、イルカとの距離の近さに 驚いたようで大興奮 水中でも陸上でも盛り上がった女子会でした。 イルカと泳ぐ・イルカ女子会開催 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#人気の伊豆ダイビングポイント 空に虹のアーチ 2019年7月27日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 台風が接近しているとは思えないような空 しとしと雨があがり、空は快晴 綺麗な虹のアーチが空に掛かっていました。 しとしと雨から始まった朝 皆さんが集まる頃には、空が見る見る明るくなり、 鮮やかな虹のアーチ これだけでも、嬉しくなりますね。 それにしても台風はどこ? 終日天気が良く、風も吹かず、真夏日 絶好のダイビング日和でした。 鮮やかなアーチの虹 海は穏やか・超凪・フラットな水面 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#, #伊豆の海水浴 夏売店、かき氷、ソフトクリーム 2019年7月25日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 子供達も夏休みに入り、海のプールがオープン 合わせて、海の売店もオープン 梅雨が明け、かき氷が美味しい季節 水面休息中にいかがでしょうか? 氷の上に好みのシロップをかけて食べる イチゴ、メロン、レモン、抹茶 練乳掛けもあり! 海と言えば、かき氷? 伊豆海洋公園プール脇に海の売店 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#伊豆の体験アクティビティ 伊豆にて初のダイビング 2019年7月22日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 初のダイビングは、少しドキドキでしたが 詳しく説明させてもらい、練習、スノーケリングで 水慣れするうちに緊張はほぐれ、 思いっきり楽しみました。 初めてのダイビングは感動がいっぱい 大きな魚、産卵する魚、穴から顔を出している魚 群れも多く、多彩な生物を見ていると あっという間に時間が過ぎ、海か上がってみると 楽しかった~の声 やっぱり、ダイビングは楽しい! 祝!体験!ダイビング!Kさんカップル 初の体験ダイビングTさんご夫妻 またお会い出来る事を楽しみにしています。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#伊豆ドルフィンスイム 今日もイルカと遊びました 2019年7月21日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 充実のイルカとのコミュニケーション 今日も遊びました。 目が合うと止まって、こちらを見てくれて コミュニケーションが取れ、遊んでくれます。 最近は慣れ、大胆に絡んできたりして 自分達が、人間に歓迎されている事が分ってる。 終わった後は、美味しい海鮮丼を 堪能してきました。 心もお腹も満足感で包まれた一日でした。 イルカ三昧・参加者の方々 新鮮、美味しい!海鮮丼 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#ジオパークダイビング 今日も産卵絶好調! 2019年7月17日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 ※20、21日は臨時休業させて頂きます。 7月後半もアオリイカ産卵が絶好調 他のポイントより遅い産卵 産卵している横で、ベービーがハッチアウト そんなシーンも見られます。 産卵の時期も、もう終わり 見てない方は是非、見に来てください。 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#ドルフィンスイムツアー ドはまり 2019年7月15日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 また、またイルカに会いに行ってきました。 ドはまり 毎回、イルカに会っていても、やっぱりいい! ゲストの喜んだ顔がたまらない。 心はずんでエキジットしてくるゲストの様子が インストラクターとして、ドはまり 楽しんで、喜んでもらえて最高です! イルカに出会え、弾ける笑顔な面々 大接近!イルカ・写真提供ぐんじ様 近か!イルカ!写真提供ぐんじ様 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#ライセンス講習 アドバンス講習修了 2019年7月13日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 中学1年生で、当店にスクーバダイバー講習で来て 高校、大学、留学、就職と成長を見てきたARIが 遠く離れた就職場所からアドバンス講習にやってきた。 どんどん成長し、女性らしくなって、、、 娘を見守る気分になり、純粋に嬉しい。 話を合わせてくれているのだろうけど、 話が尽きない。 順調に講習も終わり、アドバンス修了 おめでとう! これから色々なところで、潜って楽しんでくれる事でしょう。 また、成長したARIの姿を見られるのが楽しみですね。 ステップアップ講習・アドバンス 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
#伊豆ダイビングショップ 小さなガジュマル 2019年7月10日 p-fish Check2019サンセット&ナイトダイビング日程 当店入り口にガジュマルを飾りました。 ガジュマルと言えば、沖縄を連想する木 沖縄本島、名護市内、オリオンビール工場の 近く道の中央にあり、名護市の象徴的な存在 大きなガジュマル 大好きな名護の町、大好きなガジュマル 名護の町には那覇にはない、のどかな雰囲気と 大好きなオリオンビールがある。 当店にとっても大きく成長し 象徴的な木に大きく成長してくれると良いなと、、、 当店に来た小さなガジュマル 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)